トップページ > 同人 > 2017年04月01日 > d9uQ3vWr

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1527 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10011020001000000000112010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
【質問】同人板アンケートスレ16【複数回答】 [無断転載禁止]©2ch.net
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ85 [無断転載禁止]©2ch.net
30代〜60代の同人事情57 [無断転載禁止]©2ch.net
絡みスレ628@同人板 [無断転載禁止]©2ch.net
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ83 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【質問】同人板アンケートスレ16【複数回答】 [無断転載禁止]©2ch.net
788 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/04/01(土) 00:45:34.23 ID:d9uQ3vWr
>>753
2
最近ハマったジャンルが何十年も続いてるアメコミでもう入手不可能のものもあるし
日本に入ってきてない本国だけのものはもちろん
当時の欧州オンリーとか南米オンリーのものとかもあって1とかもうほぼ不可能だと思う
Evaluation: Average.
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ85 [無断転載禁止]©2ch.net
756 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/04/01(土) 03:57:05.23 ID:d9uQ3vWr
>>754
どういうものかは知ってるし履いたときどうなるか知ってるけど
単に靴下履くと暑いけど生足だと蒸れるから履く以上のものという認識がなくて
履いてるところ見られて恥ずかしいとか外して裸足になるっていうことに驚いた

正直店の座敷とかで裸足になられるよりはまだアレ履いててくれたほうがマシだと思うんだけど
この辺は感覚の違いだろうな
30代〜60代の同人事情57 [無断転載禁止]©2ch.net
609 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/04/01(土) 04:14:37.09 ID:d9uQ3vWr
最低限要約と推敲を覚えてくれ
リアルでもこの調子だったら口頭の方が拘束時間きっついぶん相手もうんざりするだろう
たぶんオタク女子と気が合わなかったんじゃなくてこんな調子だからそういう人しか周りに残らなかったんじゃないのか…
海外なら英語でこの調子のカタラーはできないから世界で遊ぶのには向いてたのかもなw
30代〜60代の同人事情57 [無断転載禁止]©2ch.net
612 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/04/01(土) 06:30:25.74 ID:d9uQ3vWr
>>611
真面目な話この人はブログが一番向いてる気がする

2ちゃんには向いてないしTwitterでも自分語りやこの長文はちょっとウザがられるかもしれない
けどブログならこのくらいの長文の方がむしろ歓迎されるし自分語りもOKだし
絡みスレ628@同人板 [無断転載禁止]©2ch.net
786 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/04/01(土) 06:48:32.29 ID:d9uQ3vWr
伏せ字徹底ルールもそろそろ一度一考した方がいい時期に来てるのかもな

伏せ字徹底ルールが出来た当初は検索避けで意味があったけど
公式のものがまず出る今はむしろ伏せないほうが引っかかりにくいし
各自が気に入らない吐き捨てを見ないためにNGワードに入れやすいという利点もある
伏せ字にかこつけた蔑称がつくデメリットも出てきてるし
絡みスレ628@同人板 [無断転載禁止]©2ch.net
799 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/04/01(土) 10:22:33.31 ID:d9uQ3vWr
>>793
禁止って別にそこまで極端なことは言うつもりないよ
単に伏せるか伏せないかは任意程度に緩和してみてもいいんじゃないか程度だよ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ83 [無断転載禁止]©2ch.net
832 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/04/01(土) 20:59:44.87 ID:d9uQ3vWr
>>830
まあそれならよく分かるな
モブというものを作る時点で「それ用」の存在なわけで「されたい」ならモブの方がされる側に回るんだから
それ以外に何があるんだって感じだ
絡みスレ628@同人板 [無断転載禁止]©2ch.net
880 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/04/01(土) 21:46:52.00 ID:d9uQ3vWr
チラシ894
80年代頃に「ロリコン」は「スケベ男」くらいの意味で使われてた頃がある
当時の全くロリ物ではない普通のエロゲのプロローグが「ごく普通のロリコンの男の子」
(攻略対象に幼女はいない)だったり
今で言うキャストオフができる女性フィギュア(幼女ではなく年頃の大人)の箱に「ロリコンを取り入れたボディ」と書かれてたり
当時のAVで「不思議な風俗店に迷い込んだ主人公が幼女を出されて今の感覚なら「ロリコン」なら喜ぶはずのところ
当時の意味では「ふざけてるのか」と怒ってチェンジして年頃の女の子が出てきたら追いかけるみたいな話があった
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ83 [無断転載禁止]©2ch.net
834 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/04/01(土) 22:12:36.00 ID:d9uQ3vWr
>>833
自分の好きなキャラにアンチがいるのに対して「嫉妬認定」するのと同じような感じで
自分の嫌いなキャラにファンがいるのに対して「自己投影認定」してキャラそのものの魅力を否定するっていうのもあるからな

本当に自己投影(嫉妬)してるかどうか真面目に考えてるんじゃなくて
「あんなに魅力ないキャラにファンがいるなんて自己投影の器にしてるからに違いない」
「あんなに素敵なキャラにアンチがいるなんて魅力的すぎて嫉妬してるに違いない」ということにしたいだけ
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ85 [無断転載禁止]©2ch.net
768 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/04/01(土) 22:29:51.83 ID:d9uQ3vWr
うん
「あれはそういうもの」としか思わないから不格好とか脱ぐほど恥ずかしいって感覚が分からんわ
別にあれ履いてる人を見ても普通に「靴下履いてる人」や「タイツ履いてる人」を見るのと同じカテゴリで
「あれ履いてる人」だけで特になんとも思わんし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。