トップページ > 同人 > 2017年04月01日 > DTHanADc

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/1527 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
女性に嫌われる女性キャラ part32 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

女性に嫌われる女性キャラ part32 [無断転載禁止]©2ch.net
467 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/04/01(土) 23:29:00.31 ID:DTHanADc
>>457,458
以前☆矢の外伝漫画読んだことあるけど、今やってるのは別のやつなんだね。しかもアニメ化ってマジですか
昔読んだ外伝二つのうち腐女子っぽい絵の方は女キャラがどれも微妙で好きになれなかった記憶がある
戦闘重視の方は女キャラは召使いの子くらいしかいなくて印象が薄い
今やってるやつも原作キャラの扱いや女キャラの恋愛要素で賛否両論みたいだね

金色魂のアニオリヒロイン自体はポンコツヒロインっぷりが面白くて結構好きだったな
ストーリーでの扱いは…もう作品自体がシリアスギャグみたいなもんだし真面目に考えるなとしか言いようがないw
女性に嫌われる女性キャラ part32 [無断転載禁止]©2ch.net
468 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/04/01(土) 23:39:13.70 ID:DTHanADc
昼打がアニオリキャラにしては人気高いのは
敵キャラということで主役や女神とキャラや立場が被らないというのも大きかったと思う
敵の総大将だけど女神と完全に正反対のキャラ造詣で上手く対比構造になったのも、だからと言って女神を食うほど出番が多くないのも良い
製陶氏☆矢世界に上手く溶け込めたのはそういう理由かなと推測する。
女性に嫌われる女性キャラ part32 [無断転載禁止]©2ch.net
470 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/04/01(土) 23:45:32.50 ID:DTHanADc
>>463
例えば原作でページが割けないという理由で家族描写のないキャラにアニオリで実家での生活の場面やモブ両親キャラが追加されたとして大きく批判はされないだろうね。
徐々三部アニメで原作にはない家出少女との別れシーンが追加されたけど、制服新調のくだりも補完されたし演出もbgmも格好良くて良いアニオリシだと思った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。