- 【楽しい】同人での人間関係・交流26【モヤモヤ】 [無断転載禁止]©2ch.net
463 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/04/01(土) 01:33:01.88 ID:6hG1JPb1 - その後Y×Zがじわじわと盛り上がってきて、神絵師のBとCが来てくれて、自カプの全盛期がやって来た
BとCが作品をうpすると、TLが「Bさんのお話素敵!」「Cさんのお話好きです!」って話題で賑わった するとAがあからさまにBとCに嫉妬して「私が作品うpしても特に何も反応ないのに」「私の作品はいらないってことですね分かります」って言い出した そんなことないです、Aさんの作品も好きですよ!って誰かが言っても、「でもりつふぁぼされないし〜」って素直に受け取ろうとしない 「いくら口で言っても普段の反応で全部分かるんですよ」「りつふぁぼもリプもないってことはその程度なんですよ」「社交辞令嫌い」と言い始めた 流石に引いたけど、最初に自分以外でY×Z書いてくれた人だし、こっちもかなり気を使ってヨイショしたけど全然聞き入れない 自分が主催したY×Zアンソロにも誘ったけど「私遅刻魔なんで迷惑かけるだけなんで」「どうせ誰も私の作品なんて読みたいと思ってないんで」って断られた ついには「本当に私の作品を読みたいと思ってくれる人にだけ読んでもらいたいので、今後はいつも感想くれるDさんとEさんにだけ公開します」 と言って、Y×Z作品を支部から全部消してしまった。読みたいと思ってる人は自分含めて他にもいますと伝えたけど 「BさんとCさんがいれば十分でしょ?」「マイナーだから書いてくれるなら誰でもよかったんでしょ?」と冷たく言われた DさんとEさんは誰にでも感想を送るタイプの人だから、それこそAの特別なファンというわけでもないのに 最初はY×Zがもっと盛り上がるように協力します!って言ってたのに、衰退の原因作ってどうするんだと腹が立ってきた Y×Zから完全に撤退するのかと思いきや、次のイベもそのまた次もY×Zで出る予定らしいし、何考えてるのか全然分からない これからもスペースが隣接して顔合わせることになるのかと思うと憂鬱
|