トップページ > 同人 > 2017年02月25日 > 2sBAgfsf

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1617 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000013012000111301219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
【属性・性癖】おすすめの属性キャラを紹介してもらうスレ2【単体】©2ch.net
絡みスレ624@同人板 [無断転載禁止]©2ch.net
【男女・801・百合】複数属性者スレ5【単体・オールキャラ】 [無断転載禁止]©2ch.net
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ81  [無断転載禁止]©2ch.net
オススメの男女カプを紹介して貰うスレ6 [無断転載禁止]©2ch.net
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ85 [無断転載禁止]©2ch.net
オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その39 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【属性・性癖】おすすめの属性キャラを紹介してもらうスレ2【単体】©2ch.net
790 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/02/25(土) 01:02:56.34 ID:2sBAgfsf
>>786
・かしまし 〜ガール・ミーツ・ガール〜(大佛はずむ)

元は男でしたが、宇宙人が起こした事故の治療のために女になります

・俺、ツインテールになります。(観束総二)

テイルレッドに変身します

・けんぷファー(瀬能ナツル)

ケンプファーに変身して女になります

・ぼくは麻理のなか(小森功)

吉崎麻理の身体の中に、意識がコピーされて中に入ります
小森功の身体と意識はそのまま生きてます




らんまは主人公だし、容姿は完全に変わるし、NGにも該当しないかと
絡みスレ624@同人板 [無断転載禁止]©2ch.net
542 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/02/25(土) 01:09:01.06 ID:2sBAgfsf
挿入無しならバニラとか?
【男女・801・百合】複数属性者スレ5【単体・オールキャラ】 [無断転載禁止]©2ch.net
130 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/02/25(土) 01:13:09.69 ID:2sBAgfsf
>>125
最初のうちは二人だけの共同生活なら、
花菱薫×桜庭葵(藍より青し)
とか
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ81  [無断転載禁止]©2ch.net
250 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/02/25(土) 09:39:12.73 ID:2sBAgfsf
>>245
新しいジャンルってのは、全然別のジャンル・属性のコラボから始まるもんだけど、
属性特化が至高ってのがいるんだよね
暫くは持つけど、次第に飽きられてジャンル毎捨てられる
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ81  [無断転載禁止]©2ch.net
253 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/02/25(土) 10:19:27.59 ID:2sBAgfsf
>>251
例えばまどかとかは、萌え系ほんわかキャラデザと殺伐シナリオのコラボだろ
そして特化がっこうぐらしや魔法少女育成計画
後者はまどかのたった1年後から始まった2番煎じを特化した物
特化だけれども、バトルロワイヤル要素を足してあるので、その意味ではコラボと言える
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ81  [無断転載禁止]©2ch.net
254 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/02/25(土) 10:22:43.95 ID:2sBAgfsf
例えばまどかから引き算すると、殺伐シナリオ引いて萌え系のみにした
ほんわか魔法少女物になる。あれ、それって昔からの魔法少女と何が違うの?
みたいになる
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ81  [無断転載禁止]©2ch.net
257 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/02/25(土) 10:44:28.79 ID:2sBAgfsf
>>255
もちろん引き算特化してジャンルにもなる
昔は閑話として存在していた日常パートの特化がきらら系だ

だけどゆるふわ女の子の日常物なんてもうほとんど飽きられてるだろ
暫くは手堅いジャンルとして持ったんだろうけど
ここ1年でもきらら系のアニメ作品何本もあるけど、話題になったのせいぜいNEW GAMEぐらいだろ

けものフレンズだって萌え系と擬人化のコラボ
ここから擬人化要素引き算して萌え系日常物にしてみたら、全く話題にならなかったろう
物語ってのは引き算だけでも、足し算だけでも駄目なもんじゃある
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ81  [無断転載禁止]©2ch.net
263 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/02/25(土) 12:27:25.26 ID:2sBAgfsf
>>262

>>256は、昔の魔法少女は、家族・地域の人々の交流・恋愛とかの複数要素と
言ってたけど、それを全部含めて「日常」となるからね
家族・地域の人々・友達・恋愛、これらはちゃんぽんだから一つだけに特化しようとか
言うと、ただの引きニート物みたくなる
鋼鉄天使くるみの実写版とかアンドロイドとの交流だけで、家族も友人もいなかった

引きニートじゃなくても、男女恋愛だけに特化すると、家族も友人もいないけど
恋人だけはいるって、何というか終末感ある
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ81  [無断転載禁止]©2ch.net
267 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/02/25(土) 13:16:17.03 ID:2sBAgfsf
>>265
そういう人にはリゼロやオバロのヒットは理解できないんだろうな
趣向が違うとしか言いようがない
絡みスレ624@同人板 [無断転載禁止]©2ch.net
592 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/02/25(土) 13:19:35.70 ID:2sBAgfsf
>>582
必ずセックスの事を想定しないといけない。それもバニラ不可でないと困ったちゃんなのか
オススメの男女カプを紹介して貰うスレ6 [無断転載禁止]©2ch.net
592 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/02/25(土) 17:15:41.19 ID:2sBAgfsf
>>591
未確認で進行形:三峰白夜×夜ノ森小紅

犬のシーンはあまりないです

スマイルプリキュア:ウルフルン×星空みゆき

多分知ってて違うんでしょうが、念のため
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ81  [無断転載禁止]©2ch.net
285 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/02/25(土) 18:38:38.04 ID:2sBAgfsf
アイドルをヤクザとか今時思わないだろう

それに女の子のなりたい職業って、ケーキ屋さんとかお花屋さんとか
自営業が昔っから強いから、その憧れの家庭みたいなもんじゃ?
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ85 [無断転載禁止]©2ch.net
188 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/02/25(土) 19:28:36.73 ID:2sBAgfsf
逆に塚系の百合カプはBLとかホモって呼ぶ事あるのかな?
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ85 [無断転載禁止]©2ch.net
192 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/02/25(土) 20:02:21.39 ID:2sBAgfsf
じゃあ、挿入する側とされる側がいるカプはノマっぽいとか……あれ?
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ81  [無断転載禁止]©2ch.net
291 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/02/25(土) 20:07:52.51 ID:2sBAgfsf
中高生くらいだと親うざいとかの反抗期もあるからぁ
あまり描写しすぎると主人公マザコンとか言われそう

ついでに、両親が死んでおじさん・おばさんが割と出てくるってのもちらほらあるな
パパ聞きとかエロマンガ先生とか

でも、ラノベじゃなくて少年漫画とかでも、
両親そんなに出番多くないと思う
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ81  [無断転載禁止]©2ch.net
297 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/02/25(土) 20:59:06.74 ID:2sBAgfsf
夫婦の完結出生児数(結婚持続期間15-19歳)が、

1940年4.27人
1952年3.50人
1962年2.83人

磯野夫婦の結婚年がいつかは分からないが、戦後の連載開始時、
サザエは結構良い年してたよな。当時の平均からすると兄弟少ないか
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ81  [無断転載禁止]©2ch.net
303 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/02/25(土) 22:18:16.39 ID:2sBAgfsf
>>302
ナルトは最初孤児で親出てこなかったけどね
ワンピースも途中から父親が少しだけ
BLEACHもそんなに出番多くないような
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ81  [無断転載禁止]©2ch.net
307 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/02/25(土) 23:04:46.04 ID:2sBAgfsf
>>304
Vivid Strikeの主人公達が孤児で、伝統的スポ根と言ってる人がいた
監督が出崎好きなのもあるとか
オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その39 [無断転載禁止]©2ch.net
90 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/02/25(土) 23:54:00.99 ID:2sBAgfsf
印刷所が勝手に解像度変更したとか(カラーの時)、
本文はK一色が95%濃度の黒に変換されたとかは経験したことある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。