トップページ > 同人 > 2016年11月25日 > Xfs1TsX1

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1474 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001002000000126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
【字書き】こんな時どう表現する37【小説】 [無断転載禁止]©2ch.net
【pixiv】二次小説スレpart36【novel】 [無断転載禁止]©2ch.net
同人友達をやめたとき@102 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【字書き】こんな時どう表現する37【小説】 [無断転載禁止]©2ch.net
361 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2016/11/25(金) 12:02:52.67 ID:Xfs1TsX1
会話と会話に地の文があるだけで時間がゆっくりながれるからね
急いでる感を出してる時は逆に会話だけのほうが時間がないって伝わりやすい

>>357
一人称なら主人公の見てる風景を描写するな窓の外とか相手の顔とか
自分は映像でイメージするからなんだけど映画の無言シーンがすごく参考になる
その時画面には何が映っているのかそれを描写する感じ

無言シーンで凄いなと思ったのがエヴァのカヲル君首ちょんぱシーンなんだけどあそこはカットも何も動かなくてすごく無言シーンが長い!
あれ凄くてあんなのを表現したいけどどうやって時間の経過をあらわそうかすごく悩む書いてみたい
【pixiv】二次小説スレpart36【novel】 [無断転載禁止]©2ch.net
144 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2016/11/25(金) 15:13:47.95 ID:Xfs1TsX1
>>141
無料のままやってみて必要になってからプレミアムに入ってもいいと思うよ
同人友達をやめたとき@102 [無断転載禁止]©2ch.net
223 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2016/11/25(金) 15:56:50.13 ID:Xfs1TsX1
>>221
おつ
着物はちゃんと着方を知ってればそれでよかったのにね
歌舞伎の観劇に着物は悪くないけど帯のおたいこを外してぺたんこにするとかしてほしかったね

イベントや日常で派手な着物はゴスロリと同じもんだと思ってる
そこは221が気にしすぎかなあと思うけど
目立って恥ずかしいとかそんなの着物以外でもいっぱいあるしファッションセンスが合わなかっただけだしな
【pixiv】二次小説スレpart36【novel】 [無断転載禁止]©2ch.net
149 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2016/11/25(金) 22:57:03.35 ID:Xfs1TsX1
>>148
そこに悩むのなら
初めてコメントくれた方も毎回くれた方もありがとうございます!
って書けばいいんじゃないの?
同人友達をやめたとき@102 [無断転載禁止]©2ch.net
231 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2016/11/25(金) 23:10:08.68 ID:Xfs1TsX1
数年前に京都に住んでる知人に聞いたら着物を着てるだけで電車賃が無料になるとかで都で大々的に着物着るようにしてると言っていた
女子高生もたくさん着てると聞いたので派手な着物も京都には普通にあったのかもしれない
同人友達をやめたとき@102 [無断転載禁止]©2ch.net
234 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2016/11/25(金) 23:36:49.33 ID:Xfs1TsX1
>>232
>>233
そうなのかごめん知らなかった
着物着るとお得だよって聞いてすごいなと思ってた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。