- チラシの裏@同人板1000枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
233 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2016/11/11(金) 08:28:23.16 ID:zJxgf9xC - チラシ読んでる人もいるのね…どうせそんな読む人いないだろうと思ってくだらねえこと書きまくってたわ…
最近になって自分が思ってたことを各板の各スレで言ってくれる人が増えてきて救われつつある 前は自分以外に思ってる人いないのかな?と思うくらいだったのに
|
- 絡みスレ611@同人板 [無断転載禁止]©2ch.net
682 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2016/11/11(金) 08:53:27.92 ID:zJxgf9xC - >>671 わかる
創作や趣味関係としては気にしたくない ただ学校なんかでも似たスペックの人同士が集まりやすいしそういう意味では気になるのかなと思う あまりに自分から離れたスペックだとどうしていいかわからない時があるし
|
- チラシの裏@同人板1000枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
350 : 【鳳凰】 [sage]:2016/11/11(金) 13:04:57.31 ID:zJxgf9xC - 残る不安事項は1つだけ
あの人は絶対期待できないよねえええええ 期待する方が馬鹿なレベル!期待した方が負け!わかってる!でも見たい! なんかもう本編の面白さよりもそういう怖いもの見たさで次の展開を待ってる… それで初見の時は自分では気づかず「あれ?良い感じじゃん」とか思ってウキウキするんだけど 愚痴スレを覗くと何やら怪しく見える部分の指摘が書かれてて「あー…」となる展開も読めてる そういう指摘もこじつけ的なものではあるけど気づかないでウキウキするのは嫌だ 覚悟は決めている!さあどんなのでもこい!場合によっては見切る!それまでだ!!
|
- 吐き捨てたまま愚痴だけは言いたいスレ [転載禁止]©2ch.net
876 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2016/11/11(金) 18:48:37.81 ID:zJxgf9xC - 最初はそんなに迷惑には感じてなかったなあ
今もどの公式でも迷惑に感じていない でも2次創作であそこまで溢れてると公式であんな設定でも無意味なんだなと思う いまむしろあの設定だからこそ創作が捗ってしまうわけで もはや特定のキャラで良かった気がする あーこれ聞いてみたいなジャンル者に 特定のキャラがいいか今の設定でいいか 多分今の設定でいいが大半だろうけどな公式で見る分には不自由ないしな でもそれで夢に走るなら尚更特定のキャラの方がいいわ 描き手ごとに変わるオリキャラをすべて認知していくのはもう最初からやめてるし
|