- チラシの裏@同人板1000枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
257 : 【凶】 [sage]:2016/11/11(金) 09:30:01.04 ID:x3EWxWLb - もう1000か
愚痴を書きに来ないような穏やかな日々を過ごせますか
|
- チラシの裏@同人板1000枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
364 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2016/11/11(金) 13:34:13.98 ID:x3EWxWLb - マイナージャンル
|
- チラシの裏@同人板1000枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
370 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2016/11/11(金) 13:40:16.16 ID:x3EWxWLb - 途中で送信してしまった
世代では無いにしろ昔のアニメや漫画の絵をよく描いてたマイナージャンルの絵馬って 1、2年前から流行ジャンルに移ってツイでふぁぼ稼ぐようになった気がする個人差もあるけど 評価されるのは気持ちいいだろうし分かるけど同時になんとも言えない気持ちになる
|
- チラシの裏@同人板1000枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
634 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2016/11/11(金) 21:47:30.28 ID:x3EWxWLb - 漫画やアニメ内での2やニコ動やツイやまとめやLINEが出てくる描写があんまり好きじゃないのって
せめて作品内ではそういうネットのものを見たくないっていうのもあるのかな まあそれらを出さずにメールだけでやり取りする描写もあるけど今時メールだけでやり取りとかないわーとは思うけど ただそれらのサイトをボカしつつもそれっぽく描いてる描写ってあんまり現実的じゃなくて 明確に描いてる作品もあるけど毒が無さすぎというかそんな罵詈雑言も無い生ぬるいサイトじゃないでしょって思っちゃう あと最近のワイドショーによくあるツイの意見載せるのもなんとなく苦手 やっぱりテレビに出てる人より発言が無責任だしそれが電波に乗っちゃうのはなあと思う
|