- 【支部等】オン同人の流行を見守るスレ23【ニコ動】 [無断転載禁止]©2ch.net
299 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2016/10/13(木) 10:58:08.72 ID:icolhS/a - でも止められないとまたやるんでしょ?草
|
- 【オフ】同人活動に疲れた23【サークル】 [無断転載禁止]©2ch.net
316 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2016/10/13(木) 14:59:11.85 ID:icolhS/a - 今はTwitterがあるから好意を伝えやすくなってて
こっちはガチで好きだから楽しみです待ってますとか伝えちゃうんだけど そうすると向こうも楽しみです〜素敵そう〜とか言ってくる 多少は期待するわけだが 勿論スペースにこない 同じ島だから買い物に出歩いてるのは見えた が、その後「スペースから出られなくて買い物いけてないんです」と言う 変な繕いしなくていいよ…… 要らないなら要らないでいいし、 自分もよっぽどじゃないと顔見知り古馴染みでも設定次第で買わない時もある 献本してくれたら受けとるし、読むけど 欲しくもない、要らない相手に、なんで「絶対行きます!」って言うんだ? 事前に何か言ってこない人の方が来てくれるんだよな 別に交流があるから手にとってとは言わないよ、たかだかTwitterだし 交流してても特にスペースに来ない人もざらだし 嘘は止めてくれ、地味に凹む 最初のうちは絶対行きます!って言ってたから、勝手に取り置きしてたけど、今は勿論していない 勝手にやった事だから自業自得だけどそれで3部くらい残ってるのに完売アナウンスした事が初期はあった ああいう人種の「絶対」ってなに? 別 別ジャンルに移動してサークル名も名前も変えて、 支部垢もツイ垢も別につくり 友人たちともジャンル垢では誰とも繋がってない状態にしてて サークルカットは(フェイク)サークル名のロゴのみにしてるのに 前ジャンルの、全然親しくない、軽いメンヘラ入ってる人がスペースに来た スペースに来ると高価な差し入れをくれて長話していくのですごく怖いから委託にしてみた(支部告知なし) 委託スペースに来た 同ジャンルで委託スペースに来たから別ホールの友人スペースで別ジャンル本を置かせて貰った(告知なし) また来た ただただ怖いだけでまだ何もされてないんだけど、ただただ怖い 一旦休みたいが本は出したい
|
- 【オフ】同人活動に疲れた23【サークル】 [無断転載禁止]©2ch.net
322 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2016/10/13(木) 18:03:01.78 ID:icolhS/a - >>317-318
レスありがとう 友人たちも結構ジャンル移動→ツイ垢身内化→ジャンル垢は別取りしてるから、 それでも来るから自分としてはどう辿ってきたか分からなくてびびったりしたんだが 把握しようと思えば出来たり、そもそも会場全部回るって手もあるんだね 漫画だけどサークルカットはデフォルメ絵やロゴとかにしてし没個性だからばれないと思ってたけど無理かな 本人スペ告知なしか書店のみを考えてみます 自分の本は置かないで、サイト等オンでは繋がってない友人のスペースで売り子してた時にも来たから その時が一番ぞっとした 釣りだったら自分も気楽だよ…長文すみません レスありがとう
|