トップページ > 同人 > 2016年10月12日 > tNfODCfn

書き込み順位&時間帯一覧

161 位/1648 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000010000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
pixiv小説愚痴スレ49 [無断転載禁止]©2ch.net
買い専の本音21 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

pixiv小説愚痴スレ49 [無断転載禁止]©2ch.net
988 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2016/10/12(水) 04:24:37.54 ID:tNfODCfn
愚痴というか困ってるというか
話中に捏造エピソードをそれとなく書き込むのが好きでよく使う捏造エピソードがいくつかある
例(フェイク)
・龍玉の59は新婚時代に乳が作った溶岩焼きの石を食べて舌を火傷したことがある
・BDELLが髪を切ったときSatanは娘が失恋したと誤解して大騒ぎした
など
そのものネタで話を書くんではなくて回想やちょっとした会話の中で使うのが好き

その捏造エピソードを別の人(知り合いではない)が作中で書いてまた別の人が書いて…みたいなことが続く内にいつの間にか捏造エピソードがジャンル内で市民権を得たというか共通認識みたいになって
原作にはないけどアニオリかファンブックの裏設定で語られてたネタかな?くらいに思われてるっぽい
ただの自分の妄想がそんな風に扱われてるのが不安だし
かと言ってあれは私の捏造です!と言うのも何だし
最近は他の人の作品にその捏造エピソードが出てくるとウッとなって読み進められない
買い専の本音21 [無断転載禁止]©2ch.net
344 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2016/10/12(水) 11:34:29.43 ID:tNfODCfn
需要としては
漫画>小説>イラスト集
なんだろうけど絵描きさんの中には漫画とイラスト集を一緒に出して並べて売ってる人もいるわけだよね
漫画の方が売れてイラスト集はなかなか売れないのを本人はどう思ってるのか気になる
案外気にしないんだろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。