- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ72 [無断転載禁止]©2ch.net
408 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2016/10/12(水) 00:39:10.87 ID:4comb6cG - P.A.WORKSは昔から女主人公で女キャラ中心だけどサブで恋愛も含むタイプのオリジナルアニメ作ってて
ドラマや青春映画に近い作風だからか腐女子受けはしないが少女漫画とか好きな女性受けはいい 白箱は登場人物多いのと業界描写が中心だったからか珍しく恋愛がなくてPA作品の中では女人気低めだったらしい ヒロインみんな20代だし現実的な作風だから萌えオタに大人気というのもちょっと違うしこれは特例か 京アニはそれよりは男性向け寄りの原作中心だけど、たまこマーケットや今やってるユーフォニアムはPAと似たタイプだね おそらく海外だったら女性ドラマとか女性映画とか呼ばれるジャンルが近いはずなんだけど 日本だと少女漫画と言うには萌え寄り過ぎて、萌えアニメにしては女性向け要素や実写要素が強くて中途半端な立ち位置
|
|