トップページ > 同人 > 2016年07月20日 > zEF0GfRZ

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/1734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ65 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

男性向け・女性向けの違いについて語るスレ65 [無断転載禁止]©2ch.net
754 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2016/07/20(水) 20:37:50.37 ID:zEF0GfRZ
升やラ!なんかは大多数の女性層の中での一部にしか人気ないんだろうなってことは
ライブ行きゃ分かるし
キモヲタ扱いされたくない&人気コンテンツであることを主張したいが故の虚勢なんだけどな
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ65 [無断転載禁止]©2ch.net
763 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2016/07/20(水) 20:47:44.16 ID:zEF0GfRZ
男は自分のハマっているモノに女(特に腐女子)がやってくると逃げ出すから
結果的に女性向けになっちゃうのは避けられないと思うんだよな
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ65 [無断転載禁止]©2ch.net
801 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2016/07/20(水) 22:09:25.22 ID:zEF0GfRZ
オーバーウォッチっていうゲームで
トレイサーっていう女性キャラの勝利ポーズが批判(この批判をしたのが女性なのか男性なのかは不明だけど)されて
修正されたっていう事例があるよ
海外でも女性オタの発言権は小さくないんじゃない?
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ65 [無断転載禁止]©2ch.net
810 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2016/07/20(水) 22:23:48.08 ID:zEF0GfRZ
>>802
ビーズログは男性にも知名度ありそうだな
最近までニンジャスレイヤーの派生漫画が載っててそれ目当てで買う男オタ
がいたから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。