トップページ > 同人 > 2016年07月20日 > 6rBK0Qzp

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/1734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011110000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ65 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

男性向け・女性向けの違いについて語るスレ65 [無断転載禁止]©2ch.net
681 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2016/07/20(水) 14:35:24.89 ID:6rBK0Qzp
女向けに全く見えない女向けといったら監獄学園
こういう女向けの外見もしてなくて女受けも大してしなかったけど
作り手は女性向け狙って作ってるみたいなのは女向けの分類なんかね?
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ65 [無断転載禁止]©2ch.net
686 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2016/07/20(水) 15:07:25.29 ID:6rBK0Qzp
FREEは最初に京アニが腐向け作るぞってことではじまる前からアンチが沸いたり話題になったりしてて
そういうので注目度が高かったから放送中も視聴者は多くて男オタのコミュニティでもそこらの萌えアニメよりは人が多かった
出番のない女キャラ追いかけて見てる系の層がいたり一般人はともかくオタクに全く見向きされてないは違うと思う
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ65 [無断転載禁止]©2ch.net
711 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2016/07/20(水) 16:34:37.04 ID:6rBK0Qzp
プリキュアよりドラえもんでしょう
男か女かどころかおじいちゃんおばあちゃんまでターゲットになってるけど本来は児童向けコンテンツで
ターゲットが狭すぎて原作知名度がないから初期はなかなか視聴率取れなくて苦労しただとか
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ65 [無断転載禁止]©2ch.net
719 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2016/07/20(水) 17:09:57.34 ID:6rBK0Qzp
>>715
ギャルゲやエロとかBLとかじゃなければ両性向けになるのでは
テトリスとかインべーターとかマインスイーパー見てこれは女性向けか男性向けかなんて聞かれても答えに困る
そういえばサクラ大戦が女向けのゲームだと思われたりはしてたな CMだけ見た女の子が食いついてたり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。