トップページ > 同人 > 2016年07月20日 > 4mrvTWni

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/1734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
チラシの裏@同人板959枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
汚粗末さんアンチスレ [無断転載禁止]12 [無断転載禁止]©2ch.net
吐き気がするほど嫌いな信者とアンチ@同人板94 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

チラシの裏@同人板959枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
185 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2016/07/20(水) 20:23:50.29 ID:4mrvTWni
少女漫画のホラーは今までの可愛い女の子の絵柄はなんだったのかと言わんばかりに
幽霊や化け物、気持ち悪い人間描写が上手いんだよなぁ
漫画家やってるだけあるわ
汚粗末さんアンチスレ [無断転載禁止]12 [無断転載禁止]©2ch.net
688 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2016/07/20(水) 20:45:49.47 ID:4mrvTWni
>>687
F6は髪色とファッションのせいか髪型も見た目、ついでに性格も参の通常よりマシだけど
自分絵末は中途半端に原作に寄らせた分髪もファッションもモサイし
性格も下ネタ祭りだからこれ本当に美化して描いたの?と思う
チラシの裏@同人板959枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
199 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2016/07/20(水) 21:11:58.09 ID:4mrvTWni
悪魔の花嫁の最終章は作者が人の心情描写を上手く描けなくなった上に絵が劣化したのでオススメしない
怪しげであれど最初?のてんとうむしの話はよかったけど
他は初期悪魔の花嫁期待してると駄作すぎて買ったのを後悔する

鮮血令嬢の話…どこがホラーなのかわからなかったし何してるのかわからなかった。博物館モブに時代を感じる。
ラミア話…過去キャラと新キャラぐらいしか見どころがない、社会風刺いらない
メドゥーサ…申し訳程度の悪魔、主人公出番なし

割とこんな感じのメタな意味で納得のいかない話になってるから困る
吐き気がするほど嫌いな信者とアンチ@同人板94 [無断転載禁止]©2ch.net
511 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2016/07/20(水) 22:59:07.36 ID:4mrvTWni
世界観がぶっとんでる系の歴史ベースの作品に対して
史実と違う、史実通りに描けと文句言ってくる歴史信者でぶっとび歴史系作品のアンチ

そもそもそういった作品自体話の根幹は沿ってても基本はどこかぶっ飛んでたり
現代の科学じゃないと出なさそうなものが出たりと時代背景無視してるところがある分
今更何いちゃもんつけにきたんだと思う
こういう作品全体が嫌いな気持ちはわかるんだけど
「内容を変えろ」と口出ししてくるのはこんな話に文句言うくらいなら
普通に歴史に沿った話見に行けよと思う
例をあげれば宇宙人が来航しに来ては現代じみたスナックや風俗などがあるシルバーソウルを
「作者歴史勉強しろ」とか言ってきたり
田舎のヒロインの私服が二次元じみたりメイド喫茶もどきがあったりする日暮の泣く頃にを
「昭和っぽいファッションにしろ」みたいに言ったりみたいに
色々いたけど作品自体が最初からどこか時代錯誤してる物が多かったせいで嫌なら見るなとしか思えなかった

何時代が舞台の作品!みたいなものだとすぐ湧いてきては
「ここがおかしい、時代に忠実にしろ」と指摘しにくるから鬱陶しくて仕方ない
どうせ忠実()にしたってお前ら見ないだろ
あとこの手の事言ってくる奴が好きだったり参考にしろとか言ってる歴史題材作品もぶっ飛び作品系統な事も多くて
鏡見ろよと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。