トップページ > 同人 > 2014年05月15日 > 6/lQes7h0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/1425 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100002000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
175
絵柄
びっくり
【青田】175専用スレ【買い】124匹目
【定番】絵柄、漫画表現の流行史32【斬新】
最近知ってびっくりしたこと@同人板71

書き込みレス一覧

【青田】175専用スレ【買い】124匹目
440 :175[sage]:2014/05/15(木) 13:04:29.62 ID:6/lQes7h0
>>428
アフィブロなんて女性向けじゃかんけねーよ
女の場合、オタ系情報のアフィブロ見てる人の方が少ない
盛り上がらないのは良いアニメがないだけ

あと2〜3年前の頃より女のアニメ視聴のリアルタイム性がなくなってきた
もともと女の深夜アニメ全視聴は少なかったけど地デジになってからとタイバニの頃までは
結構そこそこいて、話題にあげたりしてたのが
ここ最近、それがなくなってきた。元々原作つきで話題のある狙ったもの(黒子とかハイキューとか)
は見るけど、それ以外はHDDに取りだめて、またはネットの有料放送で
話題になったのだけ後追いすればいいな感じになってきた。
その話題もツイッターで腐女子の間で腐コラやネタで話題になったらって感じで
【定番】絵柄、漫画表現の流行史32【斬新】
476 :絵柄[sage]:2014/05/15(木) 18:00:20.52 ID:6/lQes7h0
影つけしないとそのぶん手間がはぶけるし
画面にフィルター、グラデかけられるようになったのもあるだろうね
それで影つくと結構うるさい画面になる

ゴールデンや朝のジャリ向けアニメは画面効果やグラデつけないで
本来なセルっぽい画面つくりにしてるから、影ばっちりあるけど
深夜は雰囲気重視、大人向けなのもあって画面効果バリバリやね
最近知ってびっくりしたこと@同人板71
222 :びっくり[sage]:2014/05/15(木) 18:04:48.51 ID:6/lQes7h0
二次元のナミさんハァハァってしてる所に
これ、僕の奥さんモデルなんですよ
っていわれたら萎えるだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。