トップページ > 同人 > 2014年04月08日 > okvUZ9M50

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000002003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
考察
単一
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ28【作品/CP】
単一カプ者の悩み・愚痴スレ16

書き込みレス一覧

【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ28【作品/CP】
698 :考察[sage]:2014/04/08(火) 15:33:52.94 ID:okvUZ9M50
質問です
癌駄無翼のCPについてなのですが

私が本編を通してみた後は、NLでは姫×1、BLでは1×2か34が多い感じかなと予想していたのですが
当時の同人誌やHPを調べたところ、2×1始め1受けが非常に多かったです。
(もし実際の主流が違うのであれば訂正していただきたいです)

なぜ1受けが主流なのでしょうか?
1が美形の主人公であり西友が翠川さんである、ということを加味しても
2や4のほうがかわいい系の見た目で、2は人気もありますし西友の咳年彦さんも女性人気があります
あとは1の機体が天使で2が死神モチーフですが、ロボットアニメのキャラの受攻は機体に左右されるでしょうか?
1995〜当時は美形受けの方が主流だったのでしょうか?
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ28【作品/CP】
702 :考察[sage]:2014/04/08(火) 21:21:05.65 ID:okvUZ9M50
>>699
なるほど、やはり51話を毎週追いかける作品での主人公受け
翠川さんの声は魅力的なんですね。1も氏の代表キャラの1人のようですし
>>701の言う通り1よりも2からの矢印の方が強いし
1の方が人の機微に疎いように感じられるのでBL的には自然に流れを考えられるのかもしれません

当初からの疑問を解決できたことと、違う視点でキャラを見られたことが嬉しかったです
お二方とも答えていただいてありがとうございました
単一カプ者の悩み・愚痴スレ16
941 :単一[sage]:2014/04/08(火) 21:52:00.79 ID:okvUZ9M50
注意書きなしのAB男女遍歴がまじうざい
Aは当たり前にヤリチン、女はもちろん男経験も豊富でBをリード、実は突っ込まれた経験もある
Bもヤリチンかビッチ、Aに嫉妬させるために当て馬利用
ABともに彼女いたけど本気じゃなかったお前だけ愛してる()とかほざいて女は平気でヤリ捨てるクズ化

ひとつの作品じゃなくてこんなのがごろごろしてる
ヤリチンなんてそれがステータスと言わんばかりにある
原作にはもちろんそんな設定はない
お互い未経験でまっさら設定にしろとは言わないから(希望はそうだけど)
せめて注意書きするとかしてくれませんかね
短編ならまだしも長編の途中でやられるとむかつくどころじゃねーわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。