トップページ > 同人 > 2012年02月06日 > nUp+FGfO0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000111212500000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
TB
TB
海賊
虎&兎@同人板20
同人の海賊版グッズ問題スレpart2

書き込みレス一覧

虎&兎@同人板20
554 :TB[sage]:2012/02/06(月) 11:13:09.81 ID:nUp+FGfO0
再録の書き下ろしなんて立ち読みでいいじゃん
虎&兎@同人板20
563 :TB [sage]:2012/02/06(月) 12:54:28.03 ID:nUp+FGfO0
参加するイベントって自分で選べるんでしょ?
なのにイベントラッシュでーって頭おかしいんじゃない
新刊も自分のペースでいいじゃん
それとも新刊ないと海鮮離れがーとか言うの?

それで毎回ペラ本出して再録も早けりゃ金儲けに見えるって意見も別におかしくないと思うけど
オンリーは参加しないと取り残されちゃうとかか?

タイバニは海鮮だからわからんけどそれならサークルの空気わるすぎ


虎&兎@同人板20
569 :TB [sage]:2012/02/06(月) 13:54:16.96 ID:nUp+FGfO0
図星つかれたら釣りかよw

イベントの雰囲気楽しみたいなら一般でもいいのに
イベントラッシュだからー海鮮様がーサークル様がー
おまえら言い訳ばっかでめんどくせw
虎&兎@同人板20
571 :TB [sage]:2012/02/06(月) 14:05:42.86 ID:nUp+FGfO0
>>570
金落としてないよ
マイナーだからそんなサークル数いないけど
ここ見てると売りスレまんまじゃん
イベント多いし燃料とまではいかないけど公式に動きあるのに売れる本の作り方やサークル海鮮の悪口ばっか
腐女子の肥溜めみたいで好きジャンルなのに残念
虎&兎@同人板20
575 :TB [sage]:2012/02/06(月) 14:18:36.99 ID:nUp+FGfO0
アパレルって言葉しらねーの?www
虎&兎@同人板20
587 :TB [sage]:2012/02/06(月) 15:54:35.38 ID:nUp+FGfO0
イベレポもマンセーレポ以外はここだとアンチになるから他のスレで見てるわ
ここで話してるのってどうやったら本が売れるかばっかりだよね
花札もピンズもヘイトもここで話し合ってればよかったのに
おかげで他ジャンルに飛び火して風当たり強い
虎&兎@同人板20
589 :TB[sage]:2012/02/06(月) 16:03:40.63 ID:nUp+FGfO0
つまり書き込みにはババアに気使って書き込めと?

さすが孤高vvsmジャンルwww
同人の海賊版グッズ問題スレpart2
233 :海賊[sage]:2012/02/06(月) 16:48:47.12 ID:nUp+FGfO0
バカと言われそうだがこれがなんで真っ黒かわからないんだが。
デザインパクってこと?
骨董品の贋作の配布ってこと?
両方?

それならお皿にヘタリアの文字入れて箱に骨董品のオマージュです。本物ではありませんって注意書の紙入れてみたらいいんじゃない
さすがにもとのお皿そっくりではあるけど同一品ではないじゃん。
それに訴えられるってどこに?
もとのお皿を製造販売した業者とか大使館とか?

まずは何が悪いかまとめてくれ
花札はトレパクが問題だったけどこれはなにが悪いかわからない
意匠も著作権も製作元とかどーなんってんの?

同人の海賊版グッズ問題スレpart2
239 :海賊[sage]:2012/02/06(月) 17:02:42.57 ID:nUp+FGfO0
「これはここが悪い」ってわからない人に説明なしで進めると端から見て「自治厨の集まり」にしか見えない
他の人に説明するためにも要点をまとめてって事がそんなおかしいことなのかよ

あと他の所が意匠を取ってたら〜ってやつは取ってたらやばいけど作るって決めた前に作ってたらセーフなんじゃなかったけ?
意匠が取られてるか調べればその問題はないってことなんだよな
同人の海賊版グッズ問題スレpart2
245 :海賊[sage]:2012/02/06(月) 17:07:31.13 ID:nUp+FGfO0
叩かれすぎワロタw
ジャンル者でもなんでもないけど花札みたいにトレパクじゃないうえに著作権もない(と思われる)意匠もどこどかわからん。
じゃあ何がだめなの?ってなったときに説明が出来ないんだけど
同人の海賊版グッズ問題スレpart2
257 :海賊[sage]:2012/02/06(月) 17:21:40.08 ID:nUp+FGfO0
質問したら荒らしw

自分でも調べた(ググる程度だけど)がやっぱり何がわるいのかわからんわ。
贋作でもないし
問題があるなら意匠なんでしょ?
これは20年で切れる(日本は)新たに取ることができるなら今その権利を持ってる人(企業)がいるのかどうかの一点ってこと?
この問題がはっきりするまではグレーなんじゃないの

同人の海賊版グッズ問題スレpart2
262 :海賊[sage]:2012/02/06(月) 17:33:01.49 ID:nUp+FGfO0
自分も問題ないって言ってるんじゃなんだけど…
でも贋作ではないと思うけど
その年号しかり配布方法も「もとの作品があります」って銘打ってるから本物として配布する気はないみたいだし

問題あるとすれば意匠だけなんじゃないの?

たしかに配布されないのが一番だけど
はっきりした黒がないと今後のグッズ製作に勇み足になるわけだから
花札みたいにはっきりと問題点を上げて欲しい
同人の海賊版グッズ問題スレpart2
269 :海賊[sage]:2012/02/06(月) 17:48:58.55 ID:nUp+FGfO0
>>264

そこも問題だけどそこはグレーじゃね?
もちろんグレーだからいいってわけじゃない

ただこれは真っ黒だよ!って話を進めてるからどこが真っ黒なのかって思っただけ
その真っ黒に該当するのが意匠や著作権なら真っ黒って言うほうも真っ白って言う方調べるべきだと思うんだけど
例えば贋作の問題もたしかにあるけどまったく同じに作った贋作ではないし

確実にこのスレで足引っ張ってるから自重します
でもトレパクみたいに確定的ではないものをジャンル者が動く前にここで判定しするのもいかがなものかと思ったんだ




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。