トップページ > 同人 > 2011年12月31日 > 9g/mMy8C0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000102000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
年齢
ネット
カオス
年齢を重ねてわかったこと@同人板
ネットの普及と女性向け同人事情の変遷について 5
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】72

書き込みレス一覧

年齢を重ねてわかったこと@同人板
123 :年齢[sage]:2011/12/31(土) 16:14:49.68 ID:9g/mMy8C0
「参加するからには質を求めるべきとするタイプ」と
「質よりも楽しんで参加する事に意義があるとするタイプ」は
同じ素材を扱うだけの別の趣味の人として割り切ったほうが良い事

本人のクオリティ高低は無関係に、どこか根本的な部分で交われないスタンスの差がある
建前上は大半が中庸スタンスを取るんだが、内心や咄嗟の反応は2派に分かれてると思われる
ネットの普及と女性向け同人事情の変遷について 5
299 :ネット[sage]:2011/12/31(土) 18:39:41.82 ID:9g/mMy8C0
経費そのものの話をオープンにするのは別として、
「経費は上乗せしない、みんな横並びでP数×X+y円」みたいなのも
ここ数年の、印刷代が安くなったりしてからの風潮じゃない?
変に豪華な装丁が流行ってた頃は装丁によって値段違うの普通だった気がする
バブル全盛期の頃はしらないんだけど、
上製本やA4、カバーなんかが生き残ってた頃は
「この装丁ならこれだけ高いものだよね」みたいな感覚はあったと思う

>昔は内容やサークルの規模で抑えた値段付けたりってあったと思うんだけど
質によって値が変わってくるのは初めて聞いた。
興味深いし、今だと叩きの元になりそうで怖い値付けかただとも思うw
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】72
639 :カオス[sage]:2011/12/31(土) 18:51:29.55 ID:9g/mMy8C0
>>637
逆に考えるとTBは超短期爆増型で、準備会にはC80のデータすらなく、
その時点での予測で「往年の巨大流行ジャンル並」になるのではないか?
という可能性を感じさせるだけの勢いはあったんだと思う
その結果として1000sp超えた上で「そこそこの流行ジャンル並」の混雑だったのなら
まあ妥当な策だったと言えるのでは
事故が起きるかどうか、って状況なら、
最悪の想定で動くのが普通のイベンターだと思うし
年齢を重ねてわかったこと@同人板
125 :年齢[sage]:2011/12/31(土) 22:27:14.47 ID:9g/mMy8C0
何を大人とするかは人によると思うけど

>たまーに会う趣味友だけの人間関係なのに、
この程度の関係なら、明らかな犯罪行為でもなければ
内心苦笑して終了が普通じゃないかな
言わないし切りもしないよ
いい年になったら「あの人キラーイ」とか普通は言わない、
つか、一々口に出してたら勤め人やっとれんわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。