トップページ > 同人 > 2011年12月26日 > outJHMQw0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1425 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000310100200000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
wc
ホワキャン先生の次回作にご期待下さい!
【踊り子と】ホワイトキャンバス最終回8【踊る】

書き込みレス一覧

【踊り子と】ホワイトキャンバス最終回8【踊る】
51 :wc[sage]:2011/12/26(月) 10:46:06.07 ID:outJHMQw0
まとめ、関係者それぞれの人物紹介

・ZUN…博麗神社の神主こと東方projectの創作主。(株)香霖堂のオーナーであり取締役。
WCの親会社(カイゼル)に紅魔郷〜花映塚あたりまで総販売代理をまかせていた。
しかし、オーナーのS木社長が契約条件を無視した卸価格で販売していたのがバレて契約打ち切り。
代理店を黄昏フロンティア(を管理する会社)に変更する
直接販売を手がけないのは、めんどうくさいのとそれだけの件数を個人で捌いていると製作に専念できないから。
お金には無頓着。
東方作品が店舗に流れるまでのルートは、

上海アリス弦樂団→(販売管理を委託)→黄昏フロンティア→(卸売り、管理担当)→取り扱いショップ


・黄昏フロンティア…「Eternal Faght Zero」「東方萃夢想」など格闘ゲームシリーズで知られる超大手サークル。
ここも(株)カイゼルに販売総代理をしていたが、ごく初期の出資と無知に逆手を取られて
【全委託で掛率50%、しかも税込み】というありえない奴隷的条件を押し付けられていた。
「ひぐらしデイブレイク」製作時、声優ブッキングの件でそのブッキング会社とS木社長が犬猿の仲なのが発覚(後述)。
「声優出さないぞ」という圧力があって、黄昏はS木と手を切れた。
現在でも大手サークルとして活動中。上海アリス弦樂団作品の総販売代理を請け負う。
【踊り子と】ホワイトキャンバス最終回8【踊る】
52 :wc[sage]:2011/12/26(月) 10:46:28.95 ID:outJHMQw0
(つづき)

・ホワイトキャンバス…(有)セルビテックが運営する同人誌販売店。株式は(株)カイゼルが保有。
オーナーはS木社長(後述)

・S木Y二…ホワイトキャンバスのオーナー。
東京蒲田生まれ。中学生までは典型的ないじめられっ子(地元同級生談)で性格がねじれて育つ。
パソコンソフトの流通問屋の取締役だったが、意見の相違で喧嘩別れして退社。その会社が黄昏のところで声優をブッキングした会社でもある
同人市場に目をつけ、当時コンシューマゲームの下請け開発会社の社員だった渡辺製作所(現フランスパン)の面々と知り合う。
Leafキャラが登場する格闘ゲーム「Queen of Heart」シリーズは、同人ソフト史上初めて10万本も売れた。
しかし反応が大きければ反動も大きく、Leaf側から著作権法違反で訴えられる。
当初示談ですむはずだったが、その席でS木がLeaf社S川社長に「どこが悪いんですか?」と言い放ち本格的に争うことに。
S木、千代田区に所有していたマンションを売却して損害賠償する。
その後、同人ソフトの流通と同人ショップの運営を思いつく。
同人の卸売りは(株)カイゼル、同人ショップとしてホワイトキャンバスを設立。
社歴が古い(1952年)のは、博付けに休眠会社を利用したから。

卸売りだと、上海・黄昏・渡辺の販売代理を引き受けていて順調な時期もあった。
現在では、上記3者とはウソがバレるなどS木個人の不誠実な態度から縁が切れている。
現在は一年の半分を台湾にいて、現地ホワイトキャンバス店の経営と指導に当たる。
得意技は、雲隠れとトンズラ。


・M田T郎…ホワイトキャンバスの経営者の一人、だが役員名簿にな名前があったりなかったり。
有事の際、すぐに関係ないふりをして逃げられる対策と思われる。
鹿児島県種子島出身、自称青山学院大学卒だがじつは中退(卒業名簿に名前がなかった)
S木の用心棒的存在で、火消しに出てくるがそのたびに火が大きくなる。
部類の風俗好きで一次はおっぱいパプの料収支よをいっぱいもってきた。
国内で既婚もフィリピンに現地妻あり。給料80万円+経費制限なし。
得意技は、ハッタリと恫喝。
【踊り子と】ホワイトキャンバス最終回8【踊る】
53 :wc[sage]:2011/12/26(月) 10:50:58.45 ID:outJHMQw0
>>52
訂正
料収支よ→領収書

校正ミスですいません。
【踊り子と】ホワイトキャンバス最終回8【踊る】
60 :wc[sage]:2011/12/26(月) 11:54:17.48 ID:outJHMQw0
>>52
雲隠れとトンズラについて
2009年の返金メール事件のときは、アメリカ本土に逃げて野球観戦するなどして時間をつぶしていた。
日本に帰ってきてから逆ギレして記事を掲載したブロガーなどに記事を取り消すよう内容証明郵便を送りつけた。
敵対覚悟のところ以外の記事は消えたが、信用も消えた。
以降、それらのブログなどでホワイトキャンバスの話題が一切掲載されなくなった
例)アキバブログなど
【踊り子と】ホワイトキャンバス最終回8【踊る】
82 :wc[sage]:2011/12/26(月) 13:31:13.27 ID:outJHMQw0
>>77
お給料の入金あった?
夜逃げフラグがビンビンに立っているので気をつけて下さい。
【踊り子と】ホワイトキャンバス最終回8【踊る】
150 :wc[sage]:2011/12/26(月) 16:22:20.96 ID:outJHMQw0
供託してもめているのは、便所の嫌がらせ。
去年の冬コミ新作の支払いを難癖つけて伸ばしにかかっているだけだ。
黄昏側は、作品と請求書送ったけど支払いがないのでごく単純な売り掛けがあるだけ。
それを支払っていない便所が完全に悪い。

供託という手段を取ったのは、先に三菱UFJ銀行秋葉原支店などの銀行口座を差し押さえられてしまったため、
支払ったことにして口座差し押さえを解除する必要があったから。
供託すると、法的には支払ったのと同じことになる>>100参照
当然、こういうことがあったら銀行の信用は無くなる。
そして、口座封鎖を解除して自由になったお金はどこに行くのでしょうかね?

【踊り子と】ホワイトキャンバス最終回8【踊る】
154 :ホワキャン先生の次回作にご期待下さい![sage]:2011/12/26(月) 16:25:56.87 ID:outJHMQw0
明らかに負けるのをわかっていて、供託して裁判をしないと取り戻せないような
「時間稼ぎ」をする理由はいったいどのあたりにあるのか
みなさんにもご賢察いただければと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。