トップページ > 同人 > 2011年12月24日 > wk4ZCIZX0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00031100000000000321100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
WC
wc
sage
WC
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
【資金も思考も】ホワイトキャンバス最終回7【ショート寸前】

書き込みレス一覧

【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
636 :WC[]:2011/12/24(土) 03:15:09.53 ID:wk4ZCIZX0
ID:Qbiu1YsO0
休み明けに金融機関からWCに問い合わせが来ると思うから、(大口の取引先が支払いが無いと言ってる訳だし)
何かしら動きがあるんじゃね。
それまで寝てなw。
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
650 :WC[]:2011/12/24(土) 03:22:06.17 ID:wk4ZCIZX0
ID:Qbiu1YsO0
金貸しにその一言ですむわけ無いだろw。
寝ろw。
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
662 :WC[]:2011/12/24(土) 03:38:10.19 ID:wk4ZCIZX0
ID:Qbiu1YsO0
金貸しは不渡りが出る前に動くだろ普通。
トラブルがある会社(非がなくてもだ)には注意を払うだろ。
口座の金の動きは把握してても分からないことがあるわけだし。
公表してないことも問いただすだろ。

【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
732 :wc[]:2011/12/24(土) 04:18:11.18 ID:wk4ZCIZX0
想像なんだけど、揉めた原因は現金決済から一方的に手形決済に変えたとかかな。
それだと払った払わないは主観の違いになるかなと。
長いサイトの手形だったら供託金を預けててもメリットがあるかもだ。(裁判に勝てば)
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
784 :sage[]:2011/12/24(土) 05:08:38.88 ID:wk4ZCIZX0
>>782
だったらZUNが「そこに支払いお願いします」の一言で おkだよね。
裁判にしてまで争う理由は無いよね。


【資金も思考も】ホワイトキャンバス最終回7【ショート寸前】
328 :WC[sage]:2011/12/24(土) 17:13:33.20 ID:wk4ZCIZX0
ID:Qbiu1YsO0
この件に関しては貴方スルーしたほうが良いと思うよw。
別な話を蒸し返した方がまだましかと。

【資金も思考も】ホワイトキャンバス最終回7【ショート寸前】
430 :WC[sage]:2011/12/24(土) 17:42:30.29 ID:wk4ZCIZX0
>>367
そのレーティングの基準はZUNがきめることだろ。ガイドラインには性的な物との表現があるだけで18禁と書いてあるわけじゃないでしょ。
ZUNが石に性的欲求を感じるならNGになるけどw。

スレスピード早っ!書き込みが追いつかん。
ID:Qbiu1YsO0
WCが決めることじゃないってことでおkね。
【資金も思考も】ホワイトキャンバス最終回7【ショート寸前】
442 :WC[sage]:2011/12/24(土) 17:48:34.07 ID:wk4ZCIZX0
什麼生!論破っ!

なんとなく…
【資金も思考も】ホワイトキャンバス最終回7【ショート寸前】
486 :WC[sage]:2011/12/24(土) 18:21:21.79 ID:wk4ZCIZX0
>>476
作戦会議おつかれさまです。

【資金も思考も】ホワイトキャンバス最終回7【ショート寸前】
528 :WC[sage]:2011/12/24(土) 18:48:21.52 ID:wk4ZCIZX0
>>518
とりあえずは請求をストップできるってだけで、そのあとは裁判所の判断で供託金の行方が決まるはず。
足りない時は足せと言われるし多い時は返還される。

家賃や地代などの問題の時に(値上げとか)多く使われるみたい。

【資金も思考も】ホワイトキャンバス最終回7【ショート寸前】
552 :WC[sage]:2011/12/24(土) 19:08:39.23 ID:wk4ZCIZX0
誰か経理に詳しい人教えて。
弁済供託金は会社の経理上どのような扱いになるの?。
弁済供託すれば支払いが終わったことになるのかな。

【資金も思考も】ホワイトキャンバス最終回7【ショート寸前】
643 :WC[sage]:2011/12/24(土) 20:27:29.83 ID:wk4ZCIZX0
額の大小は主観になるしかないけど、一本千円のゲームソフト五千本売ると五百万円になるよね。
小規模な事業主には結構切実かと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。