トップページ > 同人 > 2011年12月24日 > Ad/MaqRQ0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00200000001459500042000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
WCかれて
WC
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
【資金も思考も】ホワイトキャンバス最終回7【ショート寸前】

書き込みレス一覧

【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
590 :WCかれて[sage]:2011/12/24(土) 02:21:59.01 ID:Ad/MaqRQ0
さっきからPDFにも書かれてた黄昏とホワキャンの関係について聞こうとしたら、なぜか一部の住人が関係ない話すんなと親の仇みたいに叩かれてるんだが、こうも偶然が続くと怖すぎる
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
605 :WC[sage]:2011/12/24(土) 02:35:25.94 ID:Ad/MaqRQ0
>>598
俺は痛い作者信仰してる連中が便所の落書き見て必死になってるのを見物したいから、言うと面白そうなことレスして楽しんでるだけだが?
そういうお前は何が目的なんだ?
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
835 :WC[sage]:2011/12/24(土) 10:17:10.22 ID:Ad/MaqRQ0
>>831
いや、実質黄昏が東方の販売と金銭管理の実権握ってて、神主は名ばかりの取締役で黄昏から金だけ貰ってゲーム開発や執筆してる可能性もあるぞ
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
844 :WC[sage]:2011/12/24(土) 11:06:49.98 ID:Ad/MaqRQ0
ZUNも黄昏も「商業主義に毒されていない同人」ってイメージを守るために、
法人化しようが自分がどれだけ儲けてるかバレないように、具体的な領収書や通帳のスキャンを俺らに見せないからな。
ひろゆきが年収1億ってばれないうちは、「俺たち無職のアイドル」って思ってるバカ共が結構いたみたいに。
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
857 :WC[sage]:2011/12/24(土) 11:30:07.01 ID:Ad/MaqRQ0
黄昏って構成員が全員商業出身なんだよな
神主ホワキャンと黄昏どっちにもハメられたのかw
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
871 :WC[sage]:2011/12/24(土) 11:52:38.67 ID:Ad/MaqRQ0
立場が上だからって契約を勝手に解除したり変更したりできたら日本沈没するわw
地主だからって、もっといい条件の人が見つかったって言って、住んでる人いきなり追い出せるか?
それ出来ちゃったらマジやばいってw

神主とこもそう。実態は黄昏に管理委託してるんだっけ?
神主が路上ライブで無名時代にレコード会社と契約して、あるライブ会場で別のレコード会社のマネージャーが表れて
「俺たちでプロダクション立ち上げようぜ!」とか言って、契約元のレコード会社との契約を無かったことにはできないの
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
873 :WC[sage]:2011/12/24(土) 11:57:31.91 ID:Ad/MaqRQ0
供託がうんたらってオッサンが言ってた
マージャンでも供託ってあるけど、供託したら支払ったことになるから、支払ってないうんたん言われるのはナントカってホワキャンも言ってた

【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
880 :WC[sage]:2011/12/24(土) 12:09:44.13 ID:Ad/MaqRQ0
なんか供託にもいろんな意味があるみたいだけど、ホワキャンが言う供託ってどれなんだっけ?

弁済供託
弁済の目的物を供託することによって、債務を免れるための制度
(支払ったのに受取拒否されて支払いしてないことになって、延滞利息とか取られないように、代わりに裁判所に払って支払い完了したことにする制度)

担保供託(保証供託)
後の支払を確保するための担保にする制度
(支払いしなかった時に、代わりに裁判所が財産差し押さえたりして支払いさせる制度)
(民間の会社だと、携帯電話や旅行のチケット買う時の前金も供託にあたる)

税務供託
国や自治体が、後の税の納付を確保するために担保を提供させるもの
(市民税や国税払わなかったらマルサの女がやってくるアレ)

選挙供託は関係なさそうだから除外するとして、どれが当てはまるんだろう
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
886 :WC[sage]:2011/12/24(土) 12:16:24.63 ID:Ad/MaqRQ0
>>885
担当者に認定されたけど、質問ある?
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
890 :WC[sage]:2011/12/24(土) 12:24:39.64 ID:Ad/MaqRQ0
>>887
真相に近づくと消されるらしいよ
ソースは2ch
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
905 :WC[sage]:2011/12/24(土) 12:51:34.06 ID:Ad/MaqRQ0
ググると中核派うんたんの記事が出たぞ
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
907 :WC[sage]:2011/12/24(土) 12:57:17.06 ID:Ad/MaqRQ0
株式会社香霖堂で検索しても、ホワキャンの主張しか引っかからないな
こっちも削除されてんの?
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
913 :WC[sage]:2011/12/24(土) 13:09:23.26 ID:Ad/MaqRQ0
調べたら、2009年頃には株式会社香霖堂設立の話題出てるんだな
黄昏の人が取締役してたのは今回始めて知ったがw
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
918 :WC[sage]:2011/12/24(土) 13:16:18.94 ID:Ad/MaqRQ0
これか?


133 名前:名前が無い程度の能力:2008/10/24(金) 01:04:26 ID:XVdeonsw0
タイトー辞めたっていうやつのソース
神主が渡した名刺が株式会社香霖堂って書いてあったから今はタイトーじゃないみたいな話でしょ?


135 名前:名前が無い程度の能力:2008/10/24(金) 01:20:25 ID:dunO57SA0
株式会社香霖堂は実在するぞ
神主が実際に立ち上げた会社

まさかとは思うが居酒屋立ち上げるために奔走しているから
秘封倶楽部が出なかったりパッチが出なかったり
タイトー時代より忙しくなってたりしないだろうな…?
【資金も思考も】ホワイトキャンバス最終回7【ショート寸前】
4 :WC[sage]:2011/12/24(土) 13:26:08.48 ID:Ad/MaqRQ0
担当者に認定されたけど、なんか質問ある?
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
929 :WC[sage]:2011/12/24(土) 13:31:23.55 ID:Ad/MaqRQ0
ちゃんこは大九州のスタッフをコキ使って、スタッフから相当嫌われたらしいよ
例大祭のスタッフの人がヘルプに行って、二度とヘルプしないって叩いてたし
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
931 :WC[sage]:2011/12/24(土) 13:32:42.03 ID:Ad/MaqRQ0
>>922
あんたから引き継いだ担当者に認定されてんだけど、なんか質問ある?
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
936 :WC[sage]:2011/12/24(土) 13:37:52.45 ID:Ad/MaqRQ0
>>934
100円で売られてたけどつまんなかったから嫌いだな
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
940 :WC[sage]:2011/12/24(土) 13:43:04.42 ID:Ad/MaqRQ0
あんたの主張を読み解くと、

ZUNがホワキャンと契約締結してるのに一方的に権利者変えたといって、証拠の書類も提出せずに別の会社と不利な契約を結ばせようとした

しかも版権使用料は「全額支払い済みだけど裁判中なので保留されてる」ことはZUNも知ってて当然なのに、ZUN側は「未払い」なことにしてる


で、弁済供託以外に担保供託とか税務上の供託とか裁判所が財産差し押さえるための供託とか、いろんな可能性あげてやったぞ
さあ、お前の見解を聞こうか
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
947 :WC[sage]:2011/12/24(土) 13:53:43.50 ID:Ad/MaqRQ0
ホワキャンが代金未払いだから黄昏が裁判起こしてホワキャン差し押さえされたんだろ?
もしくは脱税して差し押さえされたか
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
952 :WC[sage]:2011/12/24(土) 13:57:12.50 ID:Ad/MaqRQ0
>>949
便所の落書きに不満垂れずに直接言えw
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
963 :WC[sage]:2011/12/24(土) 14:03:46.15 ID:Ad/MaqRQ0
>>958
読めないんじゃないよ
読めるけど、ただそれだけ
意味を読み解こうとしない
小学校の教科書音読程度のこと
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
969 :WC[sage]:2011/12/24(土) 14:10:39.53 ID:Ad/MaqRQ0
>>965
弁済供託が成立するなら、

支払いしたけど黄昏が受け取らないから支払い成立しないので、裁判所に払うことによって支払い完了してる
それなのに、まだ支払いしてないと言われるお前の主張はおかしいだろ!
と言ってるわけ……でいいのか?
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
973 :WC[sage]:2011/12/24(土) 14:12:10.16 ID:Ad/MaqRQ0
>>968
出版的に、黄昏のさらに後ろで角川や一迅が手を回してそう
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
978 :WC[sage]:2011/12/24(土) 14:15:56.27 ID:Ad/MaqRQ0
弁済供託の例はカバチタレにもエピソードがあったハズ。何刊かは忘れた
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
991 :WC[sage]:2011/12/24(土) 14:22:06.75 ID:Ad/MaqRQ0
1000ならホワキャン逆転敗訴
【資金も思考も】ホワイトキャンバス最終回7【ショート寸前】
512 :WC[sage]:2011/12/24(土) 18:33:58.40 ID:Ad/MaqRQ0
そのうちホワキャンに国税のマルサが来るかもな
【資金も思考も】ホワイトキャンバス最終回7【ショート寸前】
518 :WC[sage]:2011/12/24(土) 18:39:32.67 ID:Ad/MaqRQ0
なんで裁判所に払ったら支払いしたことになるんだ?
【資金も思考も】ホワイトキャンバス最終回7【ショート寸前】
531 :WC[sage]:2011/12/24(土) 18:52:23.80 ID:Ad/MaqRQ0
建物賃貸借で借家人が家賃を3か月から6か月分くらい払わなかったらどうなるでしょう。

賃料不払いにより賃貸借契約を解除する旨の内容証明郵便がきて、建物明け渡し訴訟になり、借家人は借家を出て行かなくてはなりません。

賃料不払いによる建物明渡し訴訟はきわめて簡単なんです。しろうとでもできるくらいなんです。訴状等の書類を書きなれてない人は司法書士事務所で書類を書いてもらったらいいんです。

定期建物賃貸借契約でない普通の契約では、家賃の不払いがなければ借家人は強いんです。
2年契約で入居して、2年経過しても引き続き入居できます。

家主に正当な理由のあるときはだめです。家主がそこに住まないと他に住む所がないというような強い理由です。普通こんなことないですよね。

ここで家賃の値上げの話になってきたとします。家主は値上げした家賃でないと受け取れないといいます。家主が受け取れないというんだから、解決したときに全部払えばいいやということで払わなかったらどうなるでしょう。

賃料不払いによる建物明け渡し訴訟になり、借家人は借家を出て行かなくてはなりません。

家賃はどこへ持っていけばいいんでしょう。そうです。国−−−供託所へ供託するんです。供託すれば、家主のところへ通知が行くんです。それで家主は家賃をもらってないと言えなくなるんです。

ここで注意しなければならないことは、月払い家賃のときは毎月供託しなければならないんです。まとめて6か月分というわけにはいかないんです。少しじゃまくさいんですが、しかたがないんです。(年払いであったときは年払いでいいんです)

「供託」という制度は覚えておきましょう。




つまり、今回は大家=ZUN、管理会社=香霖堂(運営=黄昏)、借主=ホワキャンという訳だな

ZUNと月8万のマンション賃貸契約結んで、大家が運営を管理会社(黄昏)に移管したら、突然家賃10万に上がると言われ、納得できないホワキャンは裁判所に8万を供託することによって、家賃上がるのを回避
そしたら黄昏が印象操作するためにZUNに「あいつ家賃滞納してるし、勝手に部屋の改装してる」とZUNに報告して、マンションの掲示板にその旨を貼り出され、ホワキャンが抗議してるってこと?
【資金も思考も】ホワイトキャンバス最終回7【ショート寸前】
538 :WC[sage]:2011/12/24(土) 18:55:47.45 ID:Ad/MaqRQ0
>>536
わかりやすいように、お前が貼ったリンク先の文章を貼ってやったんだよバカw
【資金も思考も】ホワイトキャンバス最終回7【ショート寸前】
548 :WC[sage]:2011/12/24(土) 19:05:02.23 ID:Ad/MaqRQ0
>>547
単発IDさんチィース!!
【資金も思考も】ホワイトキャンバス最終回7【ショート寸前】
553 :WC[sage]:2011/12/24(土) 19:10:37.29 ID:Ad/MaqRQ0
>>552
裁判所が受理した時点で支払いしたことになる
領収書はもらえるのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。