トップページ > 同人 > 2011年12月24日 > 8uiqjSs60

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数67100000000000000000100015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
【資金も思考も】ホワイトキャンバス最終回7【ショート寸前】

書き込みレス一覧

【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
357 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2011/12/24(土) 00:20:29.84 ID:8uiqjSs60
何のために誰のために50回近く書き込みしてるんだろう。
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
389 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2011/12/24(土) 00:43:05.85 ID:8uiqjSs60
>>382
入金がないのは本当だろw
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
392 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2011/12/24(土) 00:45:25.15 ID:8uiqjSs60
>>390
アップルとサムスン。
相互関係が深ければそんなに酷いことにはならない。
ZUNとWCは一方的だから、もちろん続かない。
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
404 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2011/12/24(土) 00:50:26.77 ID:8uiqjSs60
>>396
そういう法律論じゃないんだよ。

あのブログの論点は勝手に商品売ってるし、黄昏と問題が酷くなってるから、新作は卸しませんよってことだ。
ユーザーに困る奴いねーし。
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
427 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2011/12/24(土) 00:56:48.95 ID:8uiqjSs60
>>413
何を作ってもいいですよなんていう商品化契約なんて結んでないってこった。

後者は、自分の身内と揉め事起こしてる奴にまで商品卸してやる必要はないってこと。

この問題ってアップルとサムスンの商売ってよりは、アップルとソフバン、AUとの商売に近い。
あるいはアップルと電器小売とかな。
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
434 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2011/12/24(土) 00:59:40.47 ID:8uiqjSs60
WCはパーツ製造会社ではなく、小売なんでサムスンに例えるのがおかしい。
とらのあながヤマダ、メロンブックスがヨドバシだとすると、WCはコジマあたり。
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
482 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2011/12/24(土) 01:21:28.89 ID:8uiqjSs60
>>476
未払いだから差し押さえしますならその通りだけど、
新作卸しませんならそれは当てはまらない。
誰も言葉尻の話なんてしてないわ。
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
514 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2011/12/24(土) 01:34:19.44 ID:8uiqjSs60
踊り子さんはブログの文章は法律論的におかしいから名誉毀損だろってこと言いたいの。

そんな話誰もしてねーから。
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
534 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2011/12/24(土) 01:42:25.76 ID:8uiqjSs60
ホワキャンのいう商品独占販売契約と商品化等許諾契約って全然別物だよね。
いわゆる、ゲームとCDを独占販売できるってだけだし。
これ自体には余りおいしくないから商品化等許諾契約を結ばされただけだし。
ホワキャンは強気に独占販売の代わりに結んであげたんだとか言ってるけど。

ホワキャンなんで立場の違いわからないんだろ。
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
538 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2011/12/24(土) 01:43:50.94 ID:8uiqjSs60
ホワキャンのいう独占ってやつはウルトラマンのフィギュアではなくてウルトラマンのDVDを独占販売できるってだけだからそんなに良い契約じゃない。
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
544 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2011/12/24(土) 01:45:36.78 ID:8uiqjSs60
>>527
同人なんて3掛けで売るから独占販売しても全然うまくねーよ。
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
549 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2011/12/24(土) 01:48:08.90 ID:8uiqjSs60
>>540
一迅社のは別にZUNが出してるわけじゃねーからどうみたってホワキャンには一銭も入らないだろう。
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
561 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2011/12/24(土) 01:55:00.22 ID:8uiqjSs60
>>555
著作権がZUNにあるだけで、出版化権は出版社にあるもんだろ普通。
それって著作権自体の委譲になっちゃうぞ。
【オワキャン】ホワイトキャンバス最終回6【大炎上】
577 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2011/12/24(土) 02:03:39.91 ID:8uiqjSs60
商品化契約っていっても無許可販売していいような契約にはなってないと思うけどね。
あとその契約でもゲームに勝手に特典つけて売っていいなんて理屈は通らないと思うわ。
【資金も思考も】ホワイトキャンバス最終回7【ショート寸前】
677 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2011/12/24(土) 20:54:56.32 ID:8uiqjSs60
>>322
コミケの混雑力学わかってないな。
ある種、外に伸びてくれるサークルがいるから中の混雑が緩和されるのに。
牛歩が悪いといわれるけど、列が伸びること自体はむしろ混雑緩和には有利に働く。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。