トップページ > 同人 > 2011年12月23日 > WidbkqHZ0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000130110000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
質問
■■総合案内&質問@同人板[35]■■

書き込みレス一覧

■■総合案内&質問@同人板[35]■■
237 :質問[]:2011/12/23(金) 05:27:52.30 ID:WidbkqHZ0
パロディ同人を製作販売してる人が職質を受けて自分のパロディ同人誌を見られ
正直にこれは自分が描いた同人誌で売ってるということを話した場合
追及されたり何かまずいことになったりするのですか?
誰かそういう経験したことある人いますか?

プロの作品(著作権が消滅していない)を模写したものを摸写だという説明をして
pixivに公開するのは問題になったりしますか?
■■総合案内&質問@同人板[35]■■
239 :質問[]:2011/12/23(金) 13:47:36.64 ID:WidbkqHZ0
>>238
自分が販売している同人誌を数冊鞄に入れてる時に職務質問に遭うというシチュエーションです
そしてその同人誌について質問されて包み隠さず正直に答えるというシチュエーションです

pixivの規約を厳密に守ったら許可なしにパロディイラストや模写絵を描いてる人は全部アウトです
著作権者が黙認するかとか警察が動くかとかが知りたいです
■■総合案内&質問@同人板[35]■■
242 :質問[]:2011/12/23(金) 14:04:03.98 ID:WidbkqHZ0
>>240
海賊版DVDや偽ブランドの所持でも摘発されないですか?
同じものを複数携帯していた場合と1種類につき1つ携帯していた場合について教えてください
■■総合案内&質問@同人板[35]■■
243 :質問[]:2011/12/23(金) 14:13:42.40 ID:WidbkqHZ0
>>241
http://news.nicovideo.jp/watch/nw142747/2

>また、司会を務めたジャーナリストの津田大介氏が「(非親告罪化されたとしても)知財事件では被害届がでなければ、警察は動かないのでは」という視聴者の意見を紹介。
>これに対し福井氏は、被害届が出ていなくても警察が著作権法違反の摘発をするケースがすでにあるとし、
>非親告罪化されると摘発がさらに強化される可能性を示唆した。
という文章が気になります。
■■総合案内&質問@同人板[35]■■
245 :質問[]:2011/12/23(金) 14:44:24.49 ID:WidbkqHZ0
>>244
僕がパロディや模写をやってるともやってないとも言ってませんよ。
■■総合案内&質問@同人板[35]■■
247 :質問[]:2011/12/23(金) 16:22:34.51 ID:WidbkqHZ0
>>246
リアル幼児を写した児童ポルノというのは
写実的な絵という意味ではなく写真という意味ですか?
■■総合案内&質問@同人板[35]■■
249 :質問[]:2011/12/23(金) 17:25:21.53 ID:WidbkqHZ0
みなさんどうもありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。