トップページ > 同人 > 2011年12月19日 > va0OFWx80

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1281 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カオス
考察
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】69
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ15【作品/CP】

書き込みレス一覧

同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】69
113 :カオス[sage]:2011/12/19(月) 16:06:38.18 ID:va0OFWx80
非色の原作ゲームのメインライターって型月好きの男だったんじゃなかったかな
筆力がアレでバトル描写はすごくお粗末だったけど
ヒロイン守られシチュのお膳立てのためだけじゃなく
厨二伝奇バトル設定が好きなんだっていうのは伝わってきたw
そのへんをアニメでそれなりに見せてくれればBL層もつくかもしれないと思う

キャラ的には鴉の先輩が、確かノマ人気も一番だったはずだけど
低身長で見た目かわいい系だけど強気俺様+シリアス悲劇設定持ちで受けも需要ありそう
銀髪の美形ライバルとかカプにできる相手もいるし
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ15【作品/CP】
438 :考察[sage]:2011/12/19(月) 16:30:39.45 ID:va0OFWx80
>>436
和蘭
和蘭という国が17世紀は和蘭の世紀っていう歴史用語があるくらい世界史的にかなり重要な国家で
下手での人気キャラの英、日、西あたりとも歴史的な繋がりが深いにも関わらず
メモ書き程度のキャラ設定だけでずっと登場しなかった
その小出しの設定が高身長で見下し系の策謀家といういかにも攻め人気が出そうなものだったのもあり
期待がめちゃくちゃ高くて、ジャンル内では未登場国最後の大物的な扱いだった
本家での登場以前から歴史ネタの捏造で和蘭を描く人もかなり多かった
で、年単位でずっと登場を待っていたところに満を持して登場
下手のキャラは事前の設定や歴史好きのイメージとズレたアホ可愛いキャラになることが多い中で
珍しく同人者の期待通りのハイスペックイケメン系で描かれ、
しかもちょうどタイミングが支部における下手の全盛期だったので大規模な祭りになった
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】69
143 :カオス[sage]:2011/12/19(月) 22:12:19.90 ID:va0OFWx80
>>137
そういうのって男ヲタに媚びてるなんて叩きは見たことないが…
どっちかというと腐女子は女キャラ嫌ってるっていう風潮を過剰に気にするあまり
いかにもアリバイ的に女キャラ萌えを叫ぶ人が嫌われてるんだと思う
男キャラやBLカプについては濃い萌え語りするのに
女キャラや男女カプに対してはおにゃのこ可愛い、○○ちゃんぺろぺろ、みたいな
定型文だけでどこにどう萌えるのかは語らない語れないみたいな
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】69
165 :カオス[sage]:2011/12/19(月) 23:26:41.86 ID:va0OFWx80
一枚絵はまだしも
支部の剣受けに票を入れてるのは元からの男型月厨じゃなくて
支部専のノマ層だと思うけど
下手の普洪とか痣ゼルさんとかに食いついてたあたり
キリっとした女キャラが男から一方的に迫られるカプって
ドリ寄りの低年齢のノマ層にも普段BLやってる層にも受けいいし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。