トップページ > 同人 > 2011年12月19日 > gL//ea5y0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1281 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001528



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
男女
変態化
カオス
考察
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ・9
同人で変態化されるキャラ・人物6
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】69
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ15【作品/CP】

書き込みレス一覧

男性向け・女性向けの違いについて語るスレ・9
259 :男女[sage]:2011/12/19(月) 21:08:30.21 ID:gL//ea5y0
ナデシコにでてきた綾波オマージュのキャラは薄紫の頭だったな

同人で変態化されるキャラ・人物6
541 :変態化[sage]:2011/12/19(月) 22:14:32.89 ID:gL//ea5y0
変態が変態コミュの中にいても変態だとは気がつかないじゃないですか
まず、お前は変態なんだよ。という事を自覚させ
それは世間様では気持ちがられる事なんだよ。と教え込ませていかないといけない

同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】69
148 :カオス[sage]:2011/12/19(月) 22:18:00.46 ID:gL//ea5y0
ゲームジャンルだと男女人口かわらん所もあるから
そういった男女混合のコミュだとBL好き女性はある程度
防衛線をはってたりはする。
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】69
153 :カオス[sage]:2011/12/19(月) 22:24:25.65 ID:gL//ea5y0
>>150
もともとあったコミュルールを無視して新参者が数でコミュを押し殺すなんていうのは
昔からどこでもある現象でしょ
それこそ、801文化なんてさいたるものじゃない
ファンコミュだった同人界をやおいパロで一期に力関係を反転させたのは今でいう女性向けの人達だ

同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】69
154 :カオス[sage]:2011/12/19(月) 22:27:29.84 ID:gL//ea5y0
>>152
キャッキャしてるというのは語弊があるだろ
支部は我関せず、隣の人とは他人ですという世界だからコミュニテイが構築されてない
自分が好きな様に好きな絵をあげる場
横繋がりがないからこそ、好き勝手にできる世界が支部やチナミといったお絵描きSNSだ

同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】69
160 :カオス[sage]:2011/12/19(月) 22:57:12.78 ID:gL//ea5y0
>>155
笛零は女性向けばっかりだから忘れがちだけど
本来は男性向けジャンルだから型月は男の信者数の方が多いので
女キャラの絵やNL絵に票が入るのは必然、NLは男女両方の票が入る
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ15【作品/CP】
453 :考察[sage]:2011/12/19(月) 23:03:51.39 ID:gL//ea5y0
>>450、451
アニオリが叩かれたのは別の理由だと思うが、
弓凛人気がダントツだったから、当然その数だけのアンチもいる。
ただ、もう原作でて7〜8年もたってるので、だいぶ落ち着いたというか
人が減っただけだと思う。信者も歳を取ったという事だw
零で新規でやってきた人にとっては凛はほぼ空気だしね
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】69
169 :カオス[sage]:2011/12/19(月) 23:41:49.46 ID:gL//ea5y0
槍剣の多さは槍の圧倒的な女子人気だろう
槍が好き→抱いて!と思っても関係性のとれる穴が主と婚約者しかいない
それも険悪な昼ドラ状態。ほのぼのやりたい人には無理ゲーな所に
女々してない剣がいたので、このさいNLでもいいかというBL女子も多かろう
絶対BLじゃないと駄目だって人は主従かそれ以外の棒の方に流れてる



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。