トップページ > 同人 > 2011年12月16日 > HeRaQ39y0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001030000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part27

書き込みレス一覧

【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part27
387 :[sage]:2011/12/16(金) 12:32:44.45 ID:HeRaQ39y0
>>363
いや、民明こそ、途中でフェードアウトさせるつもりの当て馬ヒロインだったというのは有名な話だよ
テレビシリーズは実際、見差の方がもう一人の主役みたいな活躍だったわけだけど
アンチが多かったとはいえ民明の印象インパクトが強かったせいで映画版でも物語ヒロイン的で見れば扱いよかったわけだし
とにかくファーストの三角関係で味をしめたスタッフが後のシリーズでも男主人公、メインヒロイン二人の三角関係という舞台設定はお約束になってしまったことを思えば
民明というキャラの存在はすごいよ
【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part27
432 :[sage]:2011/12/16(金) 15:43:04.62 ID:HeRaQ39y0
>>427
かるた漫画は年中荒れてるよね
【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part27
461 :[sage]:2011/12/16(金) 17:21:00.35 ID:HeRaQ39y0
>>444
ここじゃなくて少女漫画板の本スレとか、あとダブルヒロインスレの男版ともいうべきスレがあったんだけど
あの荒れようはすごかったよ

>>458
連載中は主人公叩かれまくったけど、最終的に西を選んだから少なくとも西派は叩いてないはず
東派はやっぱり未だに恨めしく思ってるみたいだけどね
でもあの作品の場合、恋愛ヒロインは西で確定するとしても、東派をなだめるためにも
東を物語の象徴ヒロインとしての格上にするとかにすればよかったのにね
その位置づけすらも東と西で綺麗に同格になってるもんだから荒れる原因になってるというか

【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part27
466 :[sage]:2011/12/16(金) 17:29:14.39 ID:HeRaQ39y0
>>462 犬はよくわからないけど流ーみっくにハーレム要素感じたことないなあ
ラブコメとして盛り上げるためにヒロインに男脇役その1がアプローチしたり
男主人公に矢印たてる女キャラとか出てくるけど、あの作者、最終的には
主人公ズカップルはガチ固定として、脇キャラにも別キャラとくっつけさせたりと
ちゃんとそれぞれ救済策取ってるし
ていうか流見子全盛期の頃はそういう形でけりつける作家が多かったと思うな

【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part27
470 :[sage]:2011/12/16(金) 17:46:01.47 ID:HeRaQ39y0
まあ蘭間はともかく、羽流☆は主人公に矢印向けてる女キャラって裸無しかいないしね
それでも初期は氏乃部といい雰囲気だったのに、亜田流の性格のせいで愛想つかされたわけだし
作者の氏乃部への救済話は作者なりの愛情が感じられて好きだな



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。