トップページ > 同人 > 2011年12月04日 > F0H752Tt0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1584 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002301100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
絵柄
【定番】絵柄、漫画表現の流行史25【斬新】

書き込みレス一覧

【定番】絵柄、漫画表現の流行史25【斬新】
511 :絵柄[sage]:2011/12/04(日) 15:26:47.40 ID:F0H752Tt0
というか働いてる人だったら一緒に見られるような時間じゃなくね?
大抵5時台とかそこらじゃないか
母親が働いてて父親が主婦してる家庭ならアリかもしれないが、そう多くないだろ
【定番】絵柄、漫画表現の流行史25【斬新】
515 :絵柄[sage]:2011/12/04(日) 15:55:41.44 ID:F0H752Tt0
いや女児アニメ一般の流れになってたと思うんだが
【定番】絵柄、漫画表現の流行史25【斬新】
517 :絵柄[sage]:2011/12/04(日) 16:13:22.87 ID:F0H752Tt0
その言い方だと古めの少女漫画絵があざとくないと言ってるように聞こえるんだけど
そもそも少女漫画絵って女の子をあざとく可愛らしさを出すための工夫が
物凄く多い絵柄だと思うんだけど
目とかまつげとか髪の毛とか
【定番】絵柄、漫画表現の流行史25【斬新】
519 :絵柄[sage]:2011/12/04(日) 16:25:41.03 ID:F0H752Tt0
今のは知らないけど、有名どころだと魔法少女シリーズとかセーラームーンとか?
お父さん事情は知らないけど、大きなお友達なら結構いたな
【定番】絵柄、漫画表現の流行史25【斬新】
525 :絵柄[sage]:2011/12/04(日) 16:45:41.33 ID:F0H752Tt0
>>524
萌え絵が少女漫画から発生したと言われてるように
逆に萌え絵が少女漫画に影響も与えてるし、ベクトルは同じだろう
【定番】絵柄、漫画表現の流行史25【斬新】
533 :絵柄[sage]:2011/12/04(日) 18:27:40.00 ID:F0H752Tt0
というか小学生程度じゃまだ男女のジェンダーなんて育ってないし
そんな変わらなくね
【定番】絵柄、漫画表現の流行史25【斬新】
540 :絵柄[sage]:2011/12/04(日) 19:35:31.05 ID:F0H752Tt0
>>537
ねーよwww
というかスレチ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。