トップページ > 同人 > 2011年12月03日 > nMxIqVFW0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1518 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210000010001106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
シブ
印刷
ピクシブ

びっく
えつかん
pixiv(ピクシブ)in同人板 その26
同人誌印刷所スレ・その107
【定番】絵柄、漫画表現の流行史25【斬新】
最近知ってびっくりしたこと@同人板48
【管理人⇔閲覧者】聞いてみたいことがある65

書き込みレス一覧

pixiv(ピクシブ)in同人板 その26
909 :シブ[sage]:2011/12/03(土) 10:14:16.74 ID:nMxIqVFW0
字がちょっと小さくなって大きさが統一された感じだね
見やすくて良い。
同人誌印刷所スレ・その107
88 :印刷[sage]:2011/12/03(土) 10:21:40.57 ID:nMxIqVFW0
RGBで入稿してるがそんな酷い仕上がりになったことないな
イメージより薄い濃いはあってもだいたい許容範囲だ。
ニアリーイコールなら全部おkだと思ってる。

モニタ通りじゃないとヤダヤダ、拘りまくりってんじゃないなら
ぶっちゃけそんなに問題ないよ。
CMYK変換時に変色しやすい色、再現できない色ってのがあるから、そういうの調べて
「その色は使わない」ってすればマシだと思う。
有名どころだと、初根未クの髪色みたいなミクカラーは再現できないし
濃いモスグリーン=茶色になりやすいとか。

39カラーは多少変わってもおk、モスグリーンか茶色どっちでも良いや、
っていうアバウトな感覚なら問題なし。

pixiv(ピクシブ)in同人板 その26
913 :ピクシブ[sage]:2011/12/03(土) 11:47:02.50 ID:nMxIqVFW0
>>911
本当だw
ていうか字のサイズ統一してたほうが見やすいし
見た目もキレイだから戻して欲しくなかったw
【定番】絵柄、漫画表現の流行史25【斬新】
505 :[sage]:2011/12/03(土) 17:41:36.34 ID:nMxIqVFW0
フレッシュとハートは同人感覚でも見てもぜんぜんアリだと思う
あとこの2作品は他のシリーズと違って比較的、女性の同人層にも受けてた気がする
(萌えザンル外の)
とくにハートはパース効かせ過ぎた構図とか、あまり幼女向けな感がしないw

他の作品はやっぱり少し古め?というか同人的な萌えアニメ絵柄ではなく
典型的な少女漫画派生って感じ
最近知ってびっくりしたこと@同人板48
386 :びっく[sage]:2011/12/03(土) 21:06:53.68 ID:nMxIqVFW0
>>385
音楽目当ての層は単品販売ペイできるほどいるんだろうが
動画サイトうPがそれを邪魔してるんだと思う。

CD買わないけどうPデータを落とすっていう層も一定数いるからなあ
【管理人⇔閲覧者】聞いてみたいことがある65
538 :えつかん[sage]:2011/12/03(土) 22:05:46.02 ID:nMxIqVFW0
管理人⇒閲覧に質問です。

WEB拍手ってまだ閲覧者的には生きてるツールですか?
ピクシブやツイッターなど多数コミュニケーションツールが増えた今
WEB拍手の存在ってどんな位置なんだろうとふと疑問に思いました。

※ジャンル、サイト、作品が好きで感想や好意的な印象を持ったと仮定して
1 有効ツール。あれば任意で使う。
2 廃れたツール。どんな理由にせよ、自発的には使わない
3 その他の意見

その他、参考までに皆さんの感慨をお聞きできれば幸いです。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。