トップページ > 同人 > 2011年12月02日 > ciblyNe10

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0301100000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
4415
【絵柄乗っ取り】クロヤギ出版・午前4時/4415★2【アンソロゴロ】

書き込みレス一覧

【絵柄乗っ取り】クロヤギ出版・午前4時/4415★2【アンソロゴロ】
231 :4415[]:2011/12/02(金) 01:53:06.46 ID:ciblyNe10
>>152>>178
【絵柄乗っ取り】クロヤギ出版・午前4時/4415★2【アンソロゴロ】
232 :4415[]:2011/12/02(金) 01:56:00.27 ID:ciblyNe10
誤送信してしまった、すみません。遅くなりましたが>>144です

>>152>>178
情報ありがとうございました
>PP加工の有無、印刷(線数)の違い
という事は追加料金のかかるオプションを省いた形でセーラー本二版を刷って同値段で頒布したという事ですね
念の為クロヤギ、4時両方のツイッターアカウント共に遡ってみましたが、
予め「初版の印刷は特別仕様」(PPや高精細を特別というのもどうかと思いますが…)
といった感じのアナウンスも「二版以降は仕様が変わっている」というアナウンスもありませんでした
※11月ティアでの赤カバー付きセーラー本については事前に告知有
どちらも持っていないと気付かない質の下げ方はちょっと酷いな…

続きます↓
【絵柄乗っ取り】クロヤギ出版・午前4時/4415★2【アンソロゴロ】
233 :4415[]:2011/12/02(金) 01:59:00.84 ID:ciblyNe10
>>229
上のセーラー本の件の「二版を通常線数を確認したくて印刷実験をした」といった発言と
「夏コミで手元の初版は全て完売した」(なのでコミケ以降のものが二版〜)という発言も
>>144の印刷所関連の呟きと併せて一応と念の為スクショ、魚拓してあります
スクショは全てリプライ先の方のIDを伏せて魚拓と併せて後ほどwiki管さんに送ります
リプライ先の方の発言については相手との会話の流れが分からなくなるのはややこしいかと
判断に困っているのでそのままにしておきます
今スクショの消し作業をしているので深夜〜朝方にメールが届くと思うので予めこちらでお伝えしておきます

あと一点以前から気になっていたのですが、アンソロゴロページのハム関連
画像が大きく明らかに公式と紛らわしい出来なのもあり、パッと見てかなりインパクトが大きいのもあって
この絵も4時が描いたのか、これはひどいねと言っている人も結構見かけたので、
絵は4時の友人作、デザインは4時と分かるようになっているとありがたい(画像内の記述も見えにくいですし)
頒布までの流れは
4時が友人に描いてもらったので壁紙を作っているとツイピクにアップ
反応があり、その後カレンダー化してアンソロ参加者にノベルティで渡す予定だと再びツイピクにアップ
評判がよかったので悪ノリして作ってしまいました、と頒布決定、という形でした
【絵柄乗っ取り】クロヤギ出版・午前4時/4415★2【アンソロゴロ】
241 :4415[]:2011/12/02(金) 03:37:02.73 ID:ciblyNe10
>>236
乙です
これもソースになるかなと一応取っています
http://megalodon.jp/2011-1201-0722-00/twitpic.com/6qfztx
一応ハム関連の頒布の流れも改めて見ておきます
同時期にはむプリカレンダーとうたプリ携帯クリーナー?を
個人用・参加者用で作ってますツイピク→欲しい人いますか?→希望が多かったのでこれも頒布します!
と両方でやっていたので私も多少混同してるかもしれない

>>240
ついでにそれも合わせて一応確認してみます
【絵柄乗っ取り】クロヤギ出版・午前4時/4415★2【アンソロゴロ】
243 :4415[]:2011/12/02(金) 04:05:23.03 ID:ciblyNe10
>>240
見つけてきました
アリスブックスでの再販分は二版という事ですが、再販御礼で手数料引き
ttp://twitter.com/KUROYAGI_s/status/106687766145941504
ttp://twitter.com/KUROYAGI_s/status/112769904171696128

その後とらの再販分には最後の初版を納品と言っているけれど
ttp://twitter.com/KUROYAGI_s/status/113217764541464577

夏コミで手元の初版が全部完売したという呟きと、
その直後のティアでは仕様が違うもの(二版の方)を頒布していたという呟きがあるので、
初版と仕様違いの二版が時期もばらばらで出回っていたという事かな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。