トップページ > 同人 > 2011年11月08日 > HGCEgoQQ0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1790 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02200000000000010131100011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
とら
流行
絡み
カオス
●○とらのあな○● 65店舗目
男性向け同人の流行を考えるスレ27
絡みスレ409@同人板
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】65

書き込みレス一覧

●○とらのあな○● 65店舗目
185 :とら[sage]:2011/11/08(火) 01:33:15.69 ID:HGCEgoQQ0
まあ、その場にいるのは全員とらの誘いに乗ったサークルなわけだから
参加しなかったサークル一覧見ても「あそこも誘われてたかー」くらいだわな
誘われたリストがあるってことは、そこに載ってないサークルは誘われなかったわけだから
「あそこ誘われる程売れてなかったのか」とか嫌な方向に観察する奴もいるかもしれんが
●○とらのあな○● 65店舗目
187 :とら[sage]:2011/11/08(火) 01:39:35.47 ID:HGCEgoQQ0
ただの委託書店相手にそこまで不安がる必要がどこにあるんだw
普通に暮らせばええがなw
つーかもう数日経ってるのに工作もクソもない、心配性な奴はいっそ参加してるorとっくに手を打ってるだろw
●○とらのあな○● 65店舗目
189 :とら[sage]:2011/11/08(火) 02:08:10.69 ID:HGCEgoQQ0
何でこの流れで訴えスレが…
不安がる方向性が違うだろw
とらからのパーティの誘いに乗らなかったくらいで何かデメリット有るとすれば、とらに切られる程度の事だろ
それが怖くて工作だのどうだの、どんだけとらの奴隷体質なんだよ
男性向け同人の流行を考えるスレ27
582 :流行[sage]:2011/11/08(火) 02:22:30.54 ID:HGCEgoQQ0
ニッチ狙った方が売れるかもとか浅知恵働かせて普段より売れることを目的にしてるわけではなく
純粋に「描いてみたい」ってんなら描いてもいいとは思う
ただベン・トーに関してはエロにしろ非エロにしろ、弁当やバトルのシステムを巧みに絡めたギャグ風味なのが
個人的には読みたいw
絡みスレ409@同人板
272 :絡み[sage]:2011/11/08(火) 15:55:39.41 ID:HGCEgoQQ0
友やめ866-867
しかしああ言う重たい人って、同人の世界には実際多そうだなと思って読んだ
中高の頃のその友人との思い出が一番すぎて、交友関係含め内面的な物が限りなくリア時代のまま止まってるなぁ
●○とらのあな○● 65店舗目
204 :とら[sage]:2011/11/08(火) 17:56:08.09 ID:HGCEgoQQ0
いや、最後に仲介役としていきなり割り込んできたが限りなく三人の方の味方ポジで
URANが一方的に不利になる舞台セッティングしたラスボスが月野だった
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】65
883 :カオス[sage]:2011/11/08(火) 18:05:01.37 ID:HGCEgoQQ0
90年代のヒット作だと今よりそれほど作画レベルが悪いとかシナリオが悪いってわけでもない上に
記憶鮮明だろうからリメイクしても大差ないかむしろ劣る点も多くなりそうだしやるなら80年代以前のやつか、
もしくはヒット作より、原作有名だったりキャラとか良いのにCG移行期とかでちょい失敗したくらいの作品を
リメイクした方がウケる確率もありそうな気がせんでもないw
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】65
887 :カオス[sage]:2011/11/08(火) 18:20:07.06 ID:HGCEgoQQ0
自分もセラムン好きだが、あれこそリメイクしてもさほど…むしろ…ってなりそうな作品だと思う
大ヒット作品すぎて記憶にまだ残りすぎてるからな
あと普通に再放送結構されてるし
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】65
893 :カオス[sage]:2011/11/08(火) 18:48:54.81 ID:HGCEgoQQ0
プリキュアには欝要素とかそういう大友向けのアピールがイマイチ少なく
良くも悪くも子供向けに徹してるのでイマイチだけどなw
セラムン今やると、人型の敵がバンバン死ぬし欝だし多分深夜アニメなんだろうな
●○とらのあな○● 65店舗目
210 :とら[sage]:2011/11/08(火) 19:44:15.33 ID:HGCEgoQQ0
URANは単にVIPのネタスレを転載しただけだから、本来は味方も敵も何も、第三者が真顔で現れる様な現場じゃなかった
フクダーダ達が噛み付いてきた理由自体がイミフすぎて、その理屈がとても通じる雰囲気じゃなかった
あまりにも理不尽すぎて、その日から実際フクダーダ達のサイトには抗議が殺到した

が、とらの話とコレは別なんだよな?
フクダーダのスレ辺りでこの話前にやってたからそっちで詳しく見れるんじゃね
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】65
911 :カオス[sage]:2011/11/08(火) 20:47:06.19 ID:HGCEgoQQ0
ORIGINは漫画版なりの自己流解釈がふんだんに入ってるので初代完全主義者には不満もある漫画だが、
完全焼き直しとかでは無くリメイク版として見る分にはむしろ新規には優しいと思う
初代見てなきゃわからねーよって作品ではないのが同人的には良い点
ORIGINはシャアとかジオン軍側の描写はかなり美味しく描かれてるので出来さえ良ければ波は来るかも知れない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。