トップページ > 同人 > 2011年11月05日 > BXc6jL7S0

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/1657 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001200000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
虎兎
サー買い
虎兎嫌
虎&兎同人アンチスレ14
[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと15

書き込みレス一覧

虎&兎同人アンチスレ14
227 :虎兎[sage]:2011/11/05(土) 12:46:02.62 ID:BXc6jL7S0
>>212
前者のまともなお友達が心底気の毒だ
こういう人ばっかりだったら無害だったのに

なんで後者みたいな暗黒進化を遂げるんだろう

自分も友達に薦められて(その子は「コレもいいよ、流行ってるよ程度で激ハマリはしてない」)
結局忙しくて本作品見ずに嵌れないままだったけど、触れなくて良かったと思った
キャラも誰が誰だか解らないけど下手にわかったら脳に取り込まれるから、
精神ダメージもすごそう
[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと15
18 :サー買い[sage]:2011/11/05(土) 13:13:34.48 ID:BXc6jL7S0
>>17
締めてるけど補足
読み手としてはもちろん、「長編に色インクは避けて欲しい」だけど
作品のイメージや装丁のこだわりで「色インクが使いたい」って思うなら
ここじゃなくてノウハウの印刷所スレや字書きスレで相談した方がいいと思う

あっちなら紙の種類やインクに詳しい住人も多いし
(黒にかぎりなく近い、青みがかった特色インクもあることにはある。高いけど)
全Pは×だけど、「冒頭の数ページだけ、雰囲気をだすため色インク」とか対応したアドバイスが
聞けると思うよ。

というか装丁についての可否はここよりサー側同士で相談して、そこで最善と思われる
選択肢の許容範囲を聞いた方がまだ良いと思う。
ここだと海鮮である以上、代替案も出せないし「良い・悪い」の2択の返答しかできない
虎&兎同人アンチスレ14
230 :虎兎嫌[sage]:2011/11/05(土) 13:32:14.35 ID:BXc6jL7S0
虎兎のおっさんって見た目が普通の20代の男にしかみえないから
おっさんアピールされても困る
この世にはガチおっさん属性の腐女子がどれだけいると思ってるんだ

外見中身ともに70歳の爺さんに萌えて厚い本を出す人だっているんだぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。