トップページ > 同人 > 2011年10月31日 > tEuFLmCc0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1739 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000100000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カオス
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】64

書き込みレス一覧

同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】64
266 :カオス[sage]:2011/10/31(月) 01:08:32.62 ID:tEuFLmCc0
>>262
主人公受が一番じゃないと流行しないという訳じゃなくて、
最近流行してるアニメ系ゲーム系に主人公受が多いから
(実際は下手、DRR、稲みたいに例外も多いんだけどね)
主人公受が弱いと、その層から流れることが少ないという論理なんだと思う。

でも、主人公受の多寡と流行するかしないかは根本的には別問題だし、
現在飛翔系に人気がないのは、単純に今の飛翔に腐が食いつくような
美味しい作品が載ってないだけというのが全てじゃないかと。

同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】64
270 :カオス[sage]:2011/10/31(月) 01:20:22.53 ID:tEuFLmCc0
>>268
ジャンル者じゃないからデータ古いかもしれんが
鰤はたしか主人公受が最大(裏腹×苺)だったと思う。
ただ、壮絶にカプ割れしているジャンルだから
主人公受が強いって感じではないね。
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】64
385 :カオス[sage]:2011/10/31(月) 16:59:06.20 ID:tEuFLmCc0
>>340
単にVS03tEf7Oの好みを言っているようにしか見えないな。
「(戦闘時に)守られる側」であることと、「役に立たない(お荷物)」であることは全く別の話。

後者みたいなキャラは、男だろうが女だろうがウザがられるし人気も出ないだろうが
前者は少女マンガや乙女ゲヒロインの典型例だし、少年漫画にもよくいる。
西遊記の三蔵法師だってそうだ。駒津は完全に前者のタイプだろう。
何故守られるのかといえば、戦闘以外の部分で必要な能力(料理)を持っていて
実際彼らの役に立つからで、勿論恋愛的な意味はない。

勿論、絶対男同士として対等に戦える立場でないと萌えない!
という嗜好の人もいるだろうが、それが801者の全てでもないし
男女でも乙女ゲでも男と対等に戦うヒロインが人気になったり
必ずしも守られる立場に拘る人ばかりでもないし、
一言で言えば「人の好みはそれぞれ」というレベルの差でしかない。
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】64
436 :カオス[sage]:2011/10/31(月) 23:40:58.70 ID:tEuFLmCc0
下手は作者の個人的な伊萌えから始まったようなものなんで、
元々が愛され受ちゃんの二次創作ストーリーなんだよ。(原作は史実)

そりゃ腐女子からは興味なくなるわな。
普段二次でやりたいことを、そのままやられてるんだから。
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】64
442 :カオス[sage]:2011/10/31(月) 23:48:14.74 ID:tEuFLmCc0
>>439
二次創作内では、日本は総受愛されポジになってるけど、
下手原作内では、日本てそんなにモテモテ愛されポジって訳でもないと思う。
逆にそこが二次で補完したくなる部分だったんだろうけど。
伊は目開きはわわ系でも、原作で愛されポジになっている以上、人気結果は変わらんと思うな。

乙女ゲでは、原作で愛されポジなヒロインをさらに愛されポジとして描くのが普通だけど
女性向け二次同人的にはそっちの方が少数派だし。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。