トップページ > 同人 > 2011年10月14日 > 98NKy855O

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1667 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010050000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
海賊版
【TIGER&BUNNY】海賊版同人グッズ横行問題スレ Part3

書き込みレス一覧

【TIGER&BUNNY】海賊版同人グッズ横行問題スレ Part3
225 :海賊版[]:2011/10/14(金) 08:26:51.39 ID:98NKy855O
凸?

>>222
そうそう
オタクや同人者がアニメにどんなスポンサーがつくか気にするのって
今後どういうグッズが展開されていくか気になるからじゃないのかな
玩具メーカーがスポンサーについてれば公式から立体物(?)ばんばん出ること
アニメグッズの販売店がスポンサーにつけば、関連する版権持ちグッズ制作会社から
あらゆるグッズが公式として出ることも簡単に予想できそうなものなのにね
そこで公式から出るものを楽しみに待つんじゃなくて
自分も公式と同じものを作ろう!ってなる神経が本気でわからんわ
それを注意されて逆ギレする神経はもっとわからんが
【TIGER&BUNNY】海賊版同人グッズ横行問題スレ Part3
249 :海賊版[]:2011/10/14(金) 11:10:13.99 ID:98NKy855O
>>247
その手の議論(ビラ巻きなどでなくなぜネット上でやるのか等)は
Wikiの掲示板でやっているからそっちを読んで、理解できなければそっちで質問してみては?

監督?だかプロデューサーが公式のイベントで言ったんだっけ?>同人誌容認
そんなもんが錦の御旗になるわけないのはみんなわかってることでしょ
原作者が同人おkって言っても出版社が二次禁って言ってる限り隠れてやらなきゃいけないのと同じ
ただ中の人がそうやって好意的に見てくれてるのをいいことにして
公式まがいのグッズを売り捌いてもいいことにはならないからみんな止めてるんじゃないの
鬼の首取ったようにいつまでもその話で揚げ足取りする人はやっぱいつもの荒らしなんかなぁ
【TIGER&BUNNY】海賊版同人グッズ横行問題スレ Part3
257 :海賊版[]:2011/10/14(金) 11:18:50.82 ID:98NKy855O
○○だって××でしょ!→だからここを□□に直した方がわかりやすいor道理が通じる
ならわかるんだけど、言ってることの要点まとめてみても
○○だって××でしょ!→だからお前らおかしい、Wikiで言ってることは信用できない
って言いたいだけの意見が多いから荒らし扱いされるんじゃね?
携帯だからNGできなくて全部見てるけど、提案という形で言えば
見る人もいるだろうに『上から目線むかつく』って言ってる本人が
上から目線ていうか『お前らが遜れよ』的だったりしてどうにもこうにも
【TIGER&BUNNY】海賊版同人グッズ横行問題スレ Part3
262 :海賊版[]:2011/10/14(金) 11:24:19.69 ID:98NKy855O
同人誌のことは置いといて海賊版まがいのグッズについて注意喚起するスレだ
という単純なスレルールさえ頭に留めといてくれればそれでいいんだけどな…
【TIGER&BUNNY】海賊版同人グッズ横行問題スレ Part3
265 :海賊版[]:2011/10/14(金) 11:26:57.21 ID:98NKy855O
>>261
『理解できないならやめろ』じゃなくて
本来は『知らない奴がやるな』の世界なんだよね
それを放置してきたジャンルだから今さらだけどこうやって周知していこうって話で
【TIGER&BUNNY】海賊版同人グッズ横行問題スレ Part3
296 :海賊版[]:2011/10/14(金) 11:58:48.65 ID:98NKy855O
海賊版グッズの頒布告知にビラ撒きが使われてるなら同じように注意喚起のビラを撒くのも効果あるかもしれないね
支部やツイッターみたいなネットのみで告知してるのならそりゃネット上で注意喚起した方が
知らずに作ろうとしてる人の目にも、知らずに買ってしまいそうだった人の目にも止まりやすいからネットでやってるだけで
ビラ撒いて告知してるサークルがあるっていうのなら同じくビラで注意喚起することもやぶさかではないよ。個人的には
ただ、イベントでビラ撒くのはサークル参加しないと難しい面があるから『誰でも』協力できる方法ではない
イベント主催者に頼んで机上配布とチラシ置き場の利用ぐらいはできるだろうし
兄メイト他、同人書店のチラシ置き場も相談すれば置かせてくれるかもしれない
ただ、『本来なら理解した上でやっているはずのこと』ができていない人のために
誰がそこまで手間と時間と予算をかけるのかっていう問題はあるけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。