トップページ > 同人 > 2011年10月13日 > W8pxzsmf0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1598 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000103217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
海賊版
【TIGER&BUNNY】海賊版同人グッズ横行問題スレ Part3

書き込みレス一覧

【TIGER&BUNNY】海賊版同人グッズ横行問題スレ Part3
177 :海賊版[]:2011/10/13(木) 19:57:22.35 ID:W8pxzsmf0
このスレは話を進めることに徹して

・wikiもスレのテンプレを読んでない、理解してないレス
・見当違いのレス
・むしかえしレス
は>1読め&議論はしたらば誘導
誘導を無視した書き込みはスルー
何度も同じことを繰り返すだけなので、一々ここで対応する必要はありません

・連投、煽り、荒らし
は完全にスルーしてください

余所様の事は、参考になる部分を取り入れる等の扱い方ならOKかと
ただ単に話題にするだけならNG

言いたいこと、反論したいこと諭したいことなど色々あると思いますが
このスレはすでに3スレ目に突入しています
どちらの側も一呼吸置いて、落ち着いて本題を進めていきましょう
【TIGER&BUNNY】海賊版同人グッズ横行問題スレ Part3
180 :海賊版[]:2011/10/13(木) 21:14:13.94 ID:W8pxzsmf0
おお、ぜひ追加して欲しいですね
これで法律を気にする層が納得してくれるはずだし
これで納得しなかったらただのゴネ屋として放置していいと思います
【TIGER&BUNNY】海賊版同人グッズ横行問題スレ Part3
182 :海賊版[]:2011/10/13(木) 21:27:57.49 ID:W8pxzsmf0
前スレの>964 が流れちゃってたのでコピペ

>あと、公式マークのデコミラー売ろうとしてる人がいて
>自分以外にもタグ凸があるんですが、どなたかメール送ってますか?

メール送ってる人いないんなら探してメールしてみるからヒントpls
【TIGER&BUNNY】海賊版同人グッズ横行問題スレ Part3
183 :海賊版[]:2011/10/13(木) 21:39:15.45 ID:W8pxzsmf0
>178
>7と>9を叩き台にして各々動いていいと思いますが
やっぱりテンプレあった方がいいですかね?
文章が苦手なのでどなたかお願いしたいものですが…
どのみち自分も送るつもりなので、できたら投下してみます
【TIGER&BUNNY】海賊版同人グッズ横行問題スレ Part3
184 :海賊版[]:2011/10/13(木) 22:41:26.93 ID:W8pxzsmf0
ほんとにちょっと弄っただけですがとりあえず

表題 (イベント名)にて配布した(グッズ名)について

○○様、はじめまして。
表題の件について、メールさせていただきます。
長くなりますが、○○様ならびにジャンル全体の活動に関わる事ですので、
必ずご覧頂き、本日○月×日から一週間後の○月○日までにお返事頂けますようお願いいたします。

イベントサイトを拝見したところ、当日販売されたグッズ「(グッズ名)」が、
サンライズ社ならびに関係各社の商標権の侵害しているおそれがあるのですが、ご存知でしたでしょうか?
(※他のグッズは大丈夫という意味ではありません)

現在、ジャンル内でサンライズ社ならびに関係各社の権利を侵害するグッズの作製が相次ぎ、大きな問題になっています。
最悪、同人誌・コスプレを含めた一切の同人活動をサンライズ社から禁止される恐れがあり、
対策wikiやツイッターなどを利用して、ジャンルの有志で注意喚起を行っております。

詳しくはこちらをご覧下さい
●タイバニ海賊版同人グッズ対策wiki
http://www38.atwiki.jp/tbdummy/

すでに販売済みのグッズに関してはwikiにある通り、
連絡先をwikiに掲載の上、サイト内での状況説明ならびにグッズの回収・返金の対応、在庫の処分をお願いしております。

上記の対応が○○様にとって負担になることは承知しております。
ですが、ジャンルのため、何より購入してしまったファンの方に
『海賊版グッズの購入はしてはいけないこと』だという事を伝える為にも何卒お願い致します。
特に、イベント主催という立場の方の対応は、今後の動向への強い影響がありますので
ぜひ十分なご対応をいただきますよう重ねてお願い申し上げます。

長くなりましたが、ご連絡をお待ちしております。
それでは失礼致します。
【TIGER&BUNNY】海賊版同人グッズ横行問題スレ Part3
185 :海賊版[]:2011/10/13(木) 22:45:14.91 ID:W8pxzsmf0
ひとまず>184を送って、その返答いかんによって
・海賊版についての見解
・配布に至った経緯
・今後の対応
について追加でメールを送るつもりです
また、その場合は公開質問とした方がよいと思いますので、wiki管理人さんにもご協力いただきたいです
【TIGER&BUNNY】海賊版同人グッズ横行問題スレ Part3
191 :海賊版[]:2011/10/13(木) 23:54:20.64 ID:W8pxzsmf0
特許庁 商標制度の概要より引用
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/seido/s_shouhyou/chizai08.htm
2.商品・役務について
商標登録出願を行う際には、「商標登録を受けようとする商標」とともに、
その商標を使用する「商品」又は「サービス」を指定し、商標登録願に記載することになります。

商標登録状況の調べ方
IPDL特許電子図書館
http://www.ipdl.inpit.go.jp/Syouhyou/syouhyou.htm
商標出願・登録情報 無料検索サービスより
http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_AREA_A.cgi

呼称(単純文字列検索)に「タイガーアンドバニー」と入力して検索
検索結果を一覧表示して登録5384474をクリック

(511)(512)【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
16 の一覧の中に「文房具類」
28 の一覧の中に「おもちゃ」
ほとんどのグッズはこれらになるかと

商標登録を受けようとする商標はもちろんTIGER&BUNNYのロゴのことですね
そしてこのロゴのついた指定商品"類"は全て商標の保護対象です
*重要なのは類、ということです。保護対象は個別の商品についてではありません
(また、作品ロゴがついてなくても日登商標がついてますのでどのみち保護対象です)

商標の保護対象については細かい形態の規定はありません
「おもちゃ」といえば「おもちゃ類全般」です
企業ロゴなんかは分かりやすいのですが、あれらは既に商標のついた商品が出てますよね
つまり、企業ロゴを利用したおもちゃ他商品は、その形態・発表未発表に関わらず
全て保護対象となるということです たぶん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。