トップページ > 同人 > 2011年10月09日 > XXHdcRTf0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1564 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000100011004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カオス
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】61

書き込みレス一覧

同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】61
407 :カオス[sage]:2011/10/09(日) 11:38:24.38 ID:XXHdcRTf0
>>404
しかし強引に二期を制作して一期とまるで別物になった結果
その作品のファンから総スカン喰らうようなアニメも勘弁してほしい
二期目ってのは大概空気化するか劣化するのがお決まりだから
せめて前作担当のスタッフは交換するなと
キャラデザや声優を変えるのなんてもってのほか
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】61
431 :カオス[sage]:2011/10/09(日) 16:30:30.24 ID:XXHdcRTf0
流し見しかしてないがTBの1クールと2クールは脚本家が変わったのかと思った
まあ脚本家自身があれで納得しているなら別にいいけど
黄身僕はなぁ…制作側が放送前になぜああも強気だったのか謎
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】61
458 :カオス[sage]:2011/10/09(日) 20:38:39.89 ID:XXHdcRTf0
蛙軍曹はホモも結構あったなぁ
しかもあの姿のままのやつが多かった
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】61
466 :カオス[sage]:2011/10/09(日) 21:32:04.48 ID:XXHdcRTf0
ピザハットかピザーラどっちかもアニメ作品とのコラボ多かった気がする
義明日は作中にも出てきたくらいだし
土5作品が強いイメージがあったけど青はコラボしたのかわからん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。