トップページ > 同人 > 2011年10月01日 > vyBYO3cT0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1726 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10004000010000000000500213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アンソロ
とら
twitter
以外
【ゲスト】合同誌にまつわる話34【アンソロ】
とらのあな 同人サークルを訴える 5件目
twitter@同人板 part11
【新刊】男性向け同人ショップ13軒目【とら/メロン以外】
とらのあな 消費税スレ

書き込みレス一覧

【ゲスト】合同誌にまつわる話34【アンソロ】
905 :アンソロ[sage]:2011/10/01(土) 00:18:58.78 ID:vyBYO3cT0
ここは主催のゴロは出入り禁止だぞ
とらのあな 同人サークルを訴える 5件目
814 :とら[sage]:2011/10/01(土) 04:33:38.69 ID:vyBYO3cT0
とりあえず早く結審しないかな
こんなくだらない裁判いつまでやってるんだろう
twitter@同人板 part11
738 :twitter[sage]:2011/10/01(土) 04:36:24.10 ID:vyBYO3cT0
>>736
ここ最近Twitter上での俺への反応が妙に冷ややかなので
何かヤバイ物でも見られてるんじゃないかと不安になる

2年以上前に作って放置しっぱなしのアカとかあるけど
そんなもんまで今さらのように表示されたらビビるな…
【ゲスト】合同誌にまつわる話34【アンソロ】
910 :アンソロ[sage]:2011/10/01(土) 04:40:16.28 ID:vyBYO3cT0
>>908
オバ厨も頭がおかしいんだから粘着同士仲良くしろよ
メンヘラは腐女子の持病、十八番なんだろ?

あと「女性専用」なんてものはありませんから
そんな差別をしたら人権委員会に訴えます
【新刊】男性向け同人ショップ13軒目【とら/メロン以外】
768 :以外[sage]:2011/10/01(土) 04:44:40.61 ID:vyBYO3cT0
>>767
なかなかやるじゃないか
【新刊】男性向け同人ショップ13軒目【とら/メロン以外】
771 :以外[sage]:2011/10/01(土) 09:38:03.15 ID:vyBYO3cT0
結局のところ店の名前よりサークルの知名度によるのかもね
買う側にとってはどこの店で買っても条件は同じなんだし
○○に預けましたといわれればそこへ行って買うだけだから
店が大きいとか小さいとか、ほとんど関係ないんだよね

その店は売れるけど、あの店は売れないとか関係ないかもね
自分の本が売れないのをジャンルのせいにする人がいるけど
同人ショップに責任押しつけて叩くのもそれと同じかもしれない
とらのあな 同人サークルを訴える 5件目
822 :とら[sage]:2011/10/01(土) 20:02:41.49 ID:vyBYO3cT0
今のとこ寅の上に立てるのはコミケ準備会くらいだなぁ
昔、コミケ出入り禁止になった事もあるらしいし >寅

米やんが生きてた頃はよく睨みをきかせていたので
おかしな真似は出来なかったけど、今はどうなのかな
死んだ途端に調子に乗って暴走を始めやがったよな
twitter@同人板 part11
745 :twitter[sage]:2011/10/01(土) 20:11:04.09 ID:vyBYO3cT0
>>741
その話に限った事ではないけど、Twitterは最低でも300人くらいはフォローしておいた方が無難だよ
フォローが少ないと不特定多数の中に紛れ込めないので、そういう事があると足が付く事が多い
50人くらいだと恐らく身内だけの集まりだろうから、必然的に仲間内に裏アカがバレる可能性も高まる

あとフォロー少ないと限られた情報しか入ってこないので、状況が把握できず考えも偏りがち
フォロー数が多いと一人くらいデンパ発言する人がいても薄められて気にならないけど、
50人程度だと、常にそういう人のツイートばかり目についてだんだん腹が立ってきたりする
オフでの繋がりの関係から簡単にリムれない人などは相当苦痛になるんじゃないだろうか?
【ゲスト】合同誌にまつわる話34【アンソロ】
919 :アンソロ[sage]:2011/10/01(土) 20:13:30.36 ID:vyBYO3cT0
オバ厨のスイッチ入れるの簡単だな
耐性ゼロだからキチピー扱いするだけで燃え上がる

能もないくせに見栄だけは一人前の同人ゴロは帰れ
【新刊】男性向け同人ショップ13軒目【とら/メロン以外】
775 :以外[sage]:2011/10/01(土) 20:50:39.32 ID:vyBYO3cT0
>>773
妬みだと思われたら不本意だけど、よっぽどな所でもない限り声かけは昔からしてるよ
将来大手に化けるのを期待しての事なのか分からないけど、絵見て売れそうだと声かけてくる
少なくとも何かしら期待されての事だから、頑張って精進してくだせぇ
とらのあな 消費税スレ
238 :とら[sage]:2011/10/01(土) 20:52:50.95 ID:vyBYO3cT0
Back to the 消費税w
【新刊】男性向け同人ショップ13軒目【とら/メロン以外】
778 :以外[sage]:2011/10/01(土) 23:06:31.94 ID:vyBYO3cT0
>>773
そのツイートめちゃくちゃ噂が広まっててクソワロタw
昨日まで400くらいだったのに、もう800超えてるじゃんwww

その人、同人やってないからそんな画像を晒せるけど
同人関係者だったら非常にまずい事になっただろうね
ノドまで出かかってるのに堪えてるサークルは多そうだけど
twitter@同人板 part11
748 :twitter[sage]:2011/10/01(土) 23:47:39.34 ID:vyBYO3cT0
>>746
別に知り合いばかり探してフォローしろという訳じゃなくて、
botとか情報サイトとか適当にフォローしてTLを賑やかにしておくと
目にしたくないツイートも薄められて気にならなくなるよという話
企業などの公式アカなら知り合いでもないから気兼ねなくリムれるし

フォロワーに振り回されてる人ってフォロー数が少ない人が多い
数が少ないと付き合いも濃くなって親しくなる分、摩擦も増える
数が多いと不特定多数の中の一人に過ぎないからあまり気にならない

自分もフォロー数50くらいの時は1000くらいの人にリプ飛ばしても
無反応で無視されてる気がしたけど、1000の人からしてみれば
自分はその中の一人に過ぎないから別に悪意など何もないんだよね
フォロー数が極端に違うと感じ方も互いに違ってくる事が分かった

Twitterの繋がりって名前知ってる程度の関係で赤の他人と大差ない
アイコンとか見て気になったらフォローボタンを押す程度なので
真剣に人付き合いがしたくてフォローしてる人は少ないと思うよ
もともとその程度の関係だから、しがらみなども出来にくいし
そんなに相手の事を気にしまくって深刻に考える必要はないと思う

フォロー数を増やすと気の合う人と巡り会えるかもしれないので
フォローを増やすのは機会を増やすためと思ってフォローしてる
どうせ10000人フォロワー抱えてる人でも親しい人は数人だけよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。