トップページ > 同人 > 2011年09月23日 > /SzUJ5uw0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010300023000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
いろんな
【TB】いろんなキャラがおじさんを助けたようです【ピクシブ小説】

書き込みレス一覧

【TB】いろんなキャラがおじさんを助けたようです【ピクシブ小説】
92 :いろんな[sage]:2011/09/23(金) 11:55:28.56 ID:/SzUJ5uw0
>>87
テロ同様に自萌えキャラがヘイト要員にされた他ジャンル者が
企画そのものやタイバニそのものに嫌悪感を抱くのは当たり前
「個別のヘイト作品が問題なのだから企画そのものに文句をつけないで」
ってのはそれこそジャンルを愛しているタイバニジャンル者が考えて
そうしてもらうにはどうすればいいか考える事

タイバニジャンル者は全員自分がマンセーされて売れればいいだけの屑集団だから
タイバニそのものがどう思われようとどうでもいいというなら知らん
【TB】いろんなキャラがおじさんを助けたようです【ピクシブ小説】
101 :いろんな[sage]:2011/09/23(金) 13:18:24.83 ID:/SzUJ5uw0
つか、好きなキャラが愛されてるのが見たいだけなら
洗脳が解けた後で相棒との絆が深まるとか
誤解が解けた反動でやたらと全員からちやほやされるとか
ジャンル内キャラでいくらでもやりようがあるだろうに

少なくとも自分は絶対に叩かないと約束するからジャンル者に
何故他ジャンルからキャラを持ってくる必要があったのか聞きたいw
【TB】いろんなキャラがおじさんを助けたようです【ピクシブ小説】
104 :いろんな[sage]:2011/09/23(金) 13:24:54.43 ID:/SzUJ5uw0
あ、後何で主人公を愛する事が他キャラをボコる事に直結するのかも聞きたい

他キャラが視野の狭い思い込みで主人公を毛嫌いしてるのなら
好きな他ジャンルキャラにぶん殴って目を覚まさせてもらいたい!って気持ちも分からんでもないが
洗脳や誤解なんだから、それって他キャラはそれほど悪くないじゃないか

もうさんざん既出だけど、そういう背景があるのに一方的に他キャラボコるなんて
そのジャンルのファンから見たら、自分の好きなキャラが公正に状況を判断する能力もない
一方の言い分を鵜呑みにしてもう一方をリンチする馬鹿キャラにされてるとしか思えないよ
【TB】いろんなキャラがおじさんを助けたようです【ピクシブ小説】
108 :いろんな[sage]:2011/09/23(金) 13:33:46.40 ID:/SzUJ5uw0
>>107
うん、だから「あれはアンチの仕業でアタシたち悪くない!」も
「あれは【特定キャラ】厨の仕業でアタシたち被害者!」も
他ジャンル者から見れば一緒なんだよね。それは理解してくれないかなw
【TB】いろんなキャラがおじさんを助けたようです【ピクシブ小説】
220 :いろんな[sage]:2011/09/23(金) 17:30:48.56 ID:/SzUJ5uw0
>>214
例えば以前から自浄作用の強い落ち着いたジャンルで
今回の事も住民全体が非常に問題だと思っていて
ただ確証がないのに動く訳にはいかないから個人情報に十分配慮して
物的な確証を出して欲しいという流れだったら、その意見も説得力があったけど

実際にはあんたらのジャンルって、悉く上に挙げた例の真逆じゃん
自浄作用なんか無いに等しい、住民の過半数が「学級会うざい」とあげつらう
晒せという意見も「どうぜ捏造だろ違うなら晒してみろpgr」感がレスから漲っている
しかもツイッターで攻撃陽動するような厨前科まである

何が「そんなにおかしいのかな」だよ。あんたらがそのツラ下げて偉そうに
そんな事いうのは十分おかしいわw
【TB】いろんなキャラがおじさんを助けたようです【ピクシブ小説】
225 :いろんな[sage]:2011/09/23(金) 17:36:37.78 ID:/SzUJ5uw0
>>221
http://hissi.org/read.php/doujin/20110923/d0RBYllOMndp.html
ジャンルスレとここでこれだけ必死になって身バレさせようとしておいて
最後は「アテクシただnrnrしたいだけで関係ないからぁ〜」と
誰も聞いてない自称無関係なアテクシ宣言か

だからタイバニ関係は厨しかいないって言われるんだよ
【TB】いろんなキャラがおじさんを助けたようです【ピクシブ小説】
240 :いろんな[sage]:2011/09/23(金) 18:05:53.05 ID:/SzUJ5uw0
タイバニ者の中のまともな層がここ見てるのかどうか知らんけどさ
このままジャンル者が放置したままだと、他ジャンル側から
「例え自ジャンルのタグがついていても、タイバニのタグが一緒についてたら
キャラヘイトの為に自ジャンルキャラが利用されてるクソ作品だから避けろ」みたいな
注意勧告出されても仕方ない流れになってんだよ

でも他ジャンル者だって、そんなタイバニだけ村八分にするような嫌らしい自衛策は
やりたくないんだよ。だからジャンル内で何とか解決してほしいと思ってんだよ

でも実際にはwww上じゃない所では既にそういう流れが見られる
「とにかくタイバニと名がつくものには近寄らない方がいい」みたいなね
今回の問題にどう対応するかで、その流れをある程度止められるかもしれないし
逆に加速させるかもしれない。ジャンル者の言動にかかってるよそれは
【TB】いろんなキャラがおじさんを助けたようです【ピクシブ小説】
246 :いろんな[sage]:2011/09/23(金) 18:26:17.89 ID:/SzUJ5uw0
>>243
大変だろうけど頑張ってください
今は怒り狂ってる他ジャンル者も、ジャンル内で自浄しようと頑張ってるなら
怒るよりも自分達ができる自衛を淡々とやろうって考えるでしょう
【TB】いろんなキャラがおじさんを助けたようです【ピクシブ小説】
252 :いろんな[sage]:2011/09/23(金) 18:30:17.84 ID:/SzUJ5uw0
>>251
「被害ジャンルが悪い」じゃなくて「被害ジャンル者の怒りを加速させるか鎮めるかも
ジャンル者の対応次第」って書いてるんだよw
でも誤解させてすまなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。