トップページ > 同人 > 2011年09月20日 > qIOqcclD0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1651 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000002100100021000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
気楽
チラシ
チラシ 忍法帖【Lv=39,xxxPT】
【気楽に】楽しく字書き生活9【楽しもう】
チラシの裏@同人板 550枚目

書き込みレス一覧

【気楽に】楽しく字書き生活9【楽しもう】
861 :気楽[sage]:2011/09/20(火) 01:08:11.77 ID:qIOqcclD0
句読点に悩んだ時は、自分の文を口に出して読んでみて違和感なければそのまま
違和感があるようだったら打ってある所がおかしいのかな、と思って再考してみてる
ただ、段落分けは本当にどうしていいか最後の最後まで悩むなあ
なんとなく、その最初の文章と気持ちが続いている時には無理して改行しないようにしてるけど、その基準が曖昧だから
迷いに迷う……
自分の文の出発がネット用の創作だったから、段落を考えずにひたすらネットで見やすいように全改行してたから、
いまだに段落に慣れてなくて苦手意識がある

【気楽に】楽しく字書き生活9【楽しもう】
868 :気楽[sage]:2011/09/20(火) 09:53:42.95 ID:qIOqcclD0
オフだと詰まっていてもあんまり気にならないし、むしろ嬉しいw
オンでだーっと殆ど改行ないものを読もうと思うと、かなり疲れてしまう
ただ、文と文の間に意味なく空白を入れるのも読み辛いな







みたいな
セリフと地の文の間に改行を入れるか入れないかで最近まで悩んでたけれど、色々な人のオンでの文を読みまくって
オンでは改行を入れてみることにした
サイトだと自分で指定出来るからセリフの間には改行いれないんだけど、小説SNSとかだと見えやすさって違って
くるから微調整はしてる
【気楽に】楽しく字書き生活9【楽しもう】
869 :気楽[sage]:2011/09/20(火) 09:57:47.69 ID:qIOqcclD0
>>867
がっつりと字書き視点で読んでる訳じゃないんだけど、意識してない無意識で「読み辛いなあ」とか出てくると、
その文章がどうとかじゃなくて書き方のリズムが読んでいる自分と合わないんだな、と思うよ
そのリズムっていうのが多分、句読点だとか改行のタイミングなんだと思う
もちろん、それをすっとぱしても面白いものっていうのも稀にあるんだけど
流し読み出来る文章って極端にいうと癖のない文章なんだと思う
悪い意味でなく
チラシの裏@同人板 550枚目
224 :チラシ[sage]:2011/09/20(火) 10:28:11.21 ID:qIOqcclD0
声優ツイッターで「おまえは気付よ(意訳)」みたいなこと言われてたファン
言うほうも言うほうだと思ったけど、そのファンの声優に関するツイートちらっとみたらマジ気持ち悪かった
一方的に知っているだけの人相手に、あそこまでなんかリアル知人みたいなツイートできるって才能
ネタならいいんだけど、本気入ってるっていうか貶め愛?みたいに思いこんでる
しばらくしたらアカ消えてたけど
なんつーか、声優自体も多分にあれなんだけど、やっぱり類友なんだろうなーと
チラシの裏@同人板 550枚目
237 :チラシ 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 [sage]:2011/09/20(火) 13:05:14.57 ID:qIOqcclD0
イメージ的に、古いハリウッドの女優さんとかが持ってる感じで
煙管みたいに長いものの先に煙草をさして吸ってる、あの煙管みたいなものってなんて名前だろう
あれ格好いいんだよなあ
欲しいんだけど、名称がわからないので検索かけられない……
パイプじゃないし、なんなんだあああ
【気楽に】楽しく字書き生活9【楽しもう】
875 :気楽[sage]:2011/09/20(火) 17:09:59.84 ID:qIOqcclD0
>>874
無意識だから確実に言えないけど、読むとばーっと情景が浮かぶように読んでるかなあ
でも、冗長だっていうのが合わないっていうのもあるかも
こういう「これは嫌いじゃないけど合わない」っていうのって、なんかすごい感覚的で説明しにくいかも
頑張って読もうとしても「あーだめだ」って思ってしまう
あれはなんなんだろうか

上手い人の小説を読んでいると、あからさまに「説明文!」っていう描写(人物の外見とか場所とか)がなくても、
そのエピソードの中に流れとして描写されていて、すうっと頭の中に入ってくる
そういうのが憧れ
美形だ、とは書いてないのに「この人は綺麗な容姿なんだろうな」と思わせる文章があったり
ヒーローとヒロインがお互いに好意を口にしていないのに、「ああ、両想いなんだな」とわかったり
チラシの裏@同人板 550枚目
280 :チラシ[sage]:2011/09/20(火) 17:13:23.12 ID:qIOqcclD0
仕事でずーっと文章を書いていて、息抜きに二次創作していて、その息抜きに書き込みして
なんかもう一生分文字を書いた気になってきたこの頃
趣味もネットの小説読むことだから、そろそろゲームでもしようかなとか思ってとりだしたゲームが殆どノベルズゲーム
折角これから連休とったのに、文字に追われる夢見そうだ
チラシの裏@同人板 550枚目
295 :チラシ[sage]:2011/09/20(火) 18:08:39.28 ID:qIOqcclD0
煙草からはとりやすいからって増税すんなよボケ
その前におまえらの給料とボーナス減らしてから言えよ
こっちは半引きこもりで仕事していて、煙草と酒だけがエルギーなんだよ
あの民主党のおばばの靴に炊いた餅米つめこんでやりてえ
【気楽に】楽しく字書き生活9【楽しもう】
879 :気楽[sage]:2011/09/20(火) 23:49:22.94 ID:qIOqcclD0
>>876
そういうのではないんだけど、自分ではうまく説明できない、ごめん

>>877
まさにそれだ
あからさまに説明しなくても人物像が伝わってくるものって、丁寧な積み重ねの描写があるんだろうね

自分の好きな作者さんは、主人公最強とか特定の人最強にならないように、そのキャラが「できること」と同じくらい「できないこと」
を考えてるって書いていて、それもいいなあと思った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。