トップページ > 同人 > 2011年09月20日 > B8CHzhVO0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1651 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001100125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カオス
サー買い
忍法帖【Lv=15,xxxPT】
797
797・800
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】59
[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと14
!ninja忍法帖テストスレ

書き込みレス一覧

同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】59
168 :カオス[sage]:2011/09/20(火) 18:07:15.22 ID:B8CHzhVO0
>>167
そうなんだ
アシは前田君だけかと思ってた
[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと14
797 :サー買い[sage]:2011/09/20(火) 19:41:01.61 ID:B8CHzhVO0
サークル→買い専

オフ主体の活動でサイトに載せたものはすぐに消したりすることが多いです
閲覧者さんから残してとコメントあったものだけ復活する感じ
こういう状態で一度サイトに載せて消したものに手を大幅に加えて本を発行する場合
「WEB掲載作品、現在はサイトで取り扱いなし」とした方がいいのでしょうか?
あとがきで簡単に触れる程度でいいでしょうか?

サイトの掲載期間が本当に一瞬だった場合は10人程度しか見ていないかと思います
!ninja忍法帖テストスレ
641 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 [sage]:2011/09/20(火) 22:07:06.79 ID:B8CHzhVO0
te
[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと14
800 :797[sage]:2011/09/20(火) 23:09:08.03 ID:B8CHzhVO0
>>798-799
回答ありがとうございます

オフ中心で活動しているのでサイトに載せるものが少なかったりするのはおかしかったのでしょうか?
何か言われたら再掲載の形にしているので不快になられている理由が分かりません
コメントがあったら再掲載するので読みたかったら〜とは思っていません

下げる理由は描き直したい・手を加えたい&多すぎても管理し切れないなどの理由からです
描き直したからと言って誰かに触れられなければサイトに上げ直すことはありません

具体的にどう嫌なのかを聞かせてもらっても大丈夫でしょうか?
スレ違いでしたらスルーしてください
[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと14
804 :797・800[sage]:2011/09/20(火) 23:33:10.24 ID:B8CHzhVO0
>>801-803
早い回答&誘導ありがとうございます

>>801.803
納得しました
感想も反応もいらないから下げる(人目に触れない)という考えだったので
逆に思われているのは分かりませんでした
もう少し自分を見直します。ありがとうございます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。