トップページ > 同人 > 2011年09月15日 > pZY8WI7a0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1695 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002312300010113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ポケ
twitter
絡み
コメ
175
気楽
ポケモソ同人について8
twitter@同人板 part11
絡みスレ402@同人板
管理人】コメントにまつわる悲喜こもごも  2コメ目【閲覧者】
【青田】175専用スレ【買い】40匹目
【気楽に】楽しく字書き生活9【楽しもう】

書き込みレス一覧

ポケモソ同人について8
304 :ポケ[sage]:2011/09/15(木) 13:05:13.31 ID:pZY8WI7a0
>>301
株主総会の質疑応答

あそこはネットに上げるから調べれ
twitter@同人板 part11
520 :twitter[sage]:2011/09/15(木) 13:52:05.46 ID:pZY8WI7a0
エロ妄想をたまにしたいんだけど、
すごいフォロワー少ないし、普段はそんな変なことも言わないので鍵は掛けたくない

って場合はエロ妄想したい時だけ一瞬鍵掛ければ一応はおkなんだろうか
でもホームからログ追えば見えちゃうんだよね…
あんまり呟かないからやっぱ鍵かけっぱがいいんだろうか
ポケモソ同人について8
307 :ポケ[sage]:2011/09/15(木) 14:32:23.00 ID:pZY8WI7a0
一応自分で確かめてみたら質疑応答はネット上の二次創作全般の話だった
金銭云々は一応あったけど、もう元記事?はないみたい
一応残滓


99年ポケモン同人事件任天堂の見解
ttp://www.nitiyo.com/zine/poke/poke19990408.htm

>元来、個人が楽しむ範囲でキャラクターを使用すること(「私的使用」)は、著作権法上認められており、何等問題はありません。
>しかし、コミックマーケット等のように、大中小様々な規模のイベントが定期的に開催され、
>不特定多数の人々の間で、同人誌やグッズが売買されているような状況、
>あるいは書店のコーナーに同人誌やグッズが陳列され、販売されている状況は、
>著作権法上許される「私的使用」の範囲を明らかに超えており、著作権の侵害にあたります。
>任天堂側の立場として、どのような種類の同人誌やグッズを問題視するのかという点については、
>キャラクターの種類、グッズの形、内容、発行(製造)部数、取引形態等を十分吟味し、総合的に判断していくことになると思います。
>また、開発者は、キャラクターのイメージをとても大切にしており、
>自らが制作したキャラクターが自分のイメージとは違う変な形で描写・表現されることを好ましく思いません。
>そして著作権者としては、あのような同人誌がポケモンファンである小さなお子様の目に触れたら、
>子供たちの夢や希望を壊すことになり、許されることではないと考えております

絡みスレ402@同人板
831 :絡み[sage]:2011/09/15(木) 14:40:17.28 ID:pZY8WI7a0
びっくり906

バディ【buddy】

1 仲間。相棒。
2 特に、スキューバダイビングなどで、二人(以上)が組んでいるときの相棒。

単純にものしらずってだけじゃねーの?
言葉の意味でびっくりなんてやってたらどんだけ埋まるのよ
管理人】コメントにまつわる悲喜こもごも  2コメ目【閲覧者】
901 :コメ[sage]:2011/09/15(木) 14:42:02.88 ID:pZY8WI7a0
>>895
拍手コメントなら簡単メッセージで「返信不可」と「返信任意」を追加するといいよ
twitter@同人板 part11
526 :twitter[sage]:2011/09/15(木) 15:57:18.22 ID:pZY8WI7a0
>>523
そうなの?
前に「非公開の時にした発言はその後アカウントを公開にしても検索には引っかからない」って
見かけたんだけど間違いだったのか…
twitter@同人板 part11
528 :twitter[sage]:2011/09/15(木) 16:35:05.18 ID:pZY8WI7a0
>>527
ぐぐるさまで個人のツイッターの発言が
一般的な単語で上位に来ることってあるの?

ある程度気にしなきゃってのは勿論分かるんだけど、
気にしすぎるのもどうかと思うよ

ツイッターだと検索で引っかかるの数日(1週間?)くらいだし、
そこで引っかからなければいいかなって感じなんだけど
【青田】175専用スレ【買い】40匹目
52 :175[sage]:2011/09/15(木) 16:42:33.54 ID:pZY8WI7a0
>>48
一応50万ほど既にはけてるらしいのでパイ自体はあると思う


……んだけど、最近「海外出荷も含む」らしいということを聞いたんで
事実ならその50万のうち日本人がどんだけ遊んでるのかは不明なんだよね
日本人じゃなきゃイベントではける量の見当が変わるし
【青田】175専用スレ【買い】40匹目
55 :175[sage]:2011/09/15(木) 17:00:42.19 ID:pZY8WI7a0
>>53
いや、だからその販売数に海外分(ローカライズしてない日本版そのまま)が含まれてる
って話を聞いたって話よ

この間のネタバレでそんな話を何度か見かけたから
twitter@同人板 part11
530 :twitter[sage]:2011/09/15(木) 17:19:30.24 ID:pZY8WI7a0
>>525
それってかぎつきマークある?

ちなみにうちのジャンルでやってみたら平気だった
ポケモソ同人について8
316 :ポケ[sage]:2011/09/15(木) 17:44:26.67 ID:pZY8WI7a0
どうでもいいけど、最後に*18禁は除く
をつけれ
【気楽に】楽しく字書き生活9【楽しもう】
817 :気楽[sage]:2011/09/15(木) 21:33:18.12 ID:pZY8WI7a0
前にも似たような流れがあったように思うけど、
誰それに似てるとかいわれてもどーでもよくね?
判断基準もよくわからないし、その人の文章よく知らなきゃどうにもならないんだし

前に文節とか体言止めの頻度とかチェックしてくれるヤツあったけど、
あっちはそれなりに参考になったなぁ
正確かどうかわからないからあくまで参考だけど
ポケモソ同人について8
321 :ポケ[sage]:2011/09/15(木) 23:05:26.35 ID:pZY8WI7a0
版権元の権利を侵害するようなもんかかなきゃおk

隠れるよりそういう心構えでいたほうがよっぽどマシよ
開きなるアホは出てくるだろうけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。