トップページ > 同人 > 2011年09月04日 > Ri9Fg3yx0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1539 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001501000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カオス
流行
飛翔
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】57
男性向け同人の流行を考えるスレ27
週刊少年飛翔総合スレ第85号

書き込みレス一覧

同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】57
57 :カオス[sage]:2011/09/04(日) 15:58:26.20 ID:Ri9Fg3yx0
竜魂の場合天然野性児から
優等生の良い子へのシフトに無理があったという気が

もともと前作の人気での新作続編なわけだし
あくまでも前作の続きを見せてくれってファンしかいないからだよね
この手の続編ものに多い「性格の正反対な新主人公」ってのは
予想以上に受け悪いよね
かといって旧主人公の劣化コピーはもっと悪いし
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】57
61 :カオス[sage]:2011/09/04(日) 16:25:54.21 ID:Ri9Fg3yx0
電脳獣は1→02の流れが不評なだけで
主人公の世代交代そのものは受け入れられてたと思うよ
どっちかって言うとネタ切れが酷い

テイマは同人受けしないけど主人公は人気あったし
フロは純粋にネタ切れでキャラに新鮮味がなかったけど受け自体はそこそこ、
公式サイドが初代のキャラ性の焼き直しを無駄に
続けてしまったってフシはあるかな
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】57
63 :カオス[sage]:2011/09/04(日) 16:33:18.93 ID:Ri9Fg3yx0
今は稲があるからってのがでかいんじゃない?
列伍と電脳獣両方の流れを稲が全部引きうけてる感じだし
男性向け同人の流行を考えるスレ27
16 :流行[sage]:2011/09/04(日) 16:43:50.81 ID:Ri9Fg3yx0
売りスレにお帰りください
週刊少年飛翔総合スレ第85号
557 :飛翔[sage]:2011/09/04(日) 16:51:30.03 ID:Ri9Fg3yx0
とりあえず何かを集める旅って時点でもう今は無理
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】57
66 :カオス[sage]:2011/09/04(日) 16:58:04.84 ID:Ri9Fg3yx0
ゲーム自体が古めで分割仕様、
初代以降の作品がメインのファンも多くて
プレイヤー介入要素が楽しかったから、って感じかな
烈火でも軍師プレイヤー要素は受けてたし
オリジナルにはない会話イベントがあったから
総合的に見れば…って感じ

ゲームの場合は別の箱庭作る感じだから
一度やってしまえばあとはなんでも可みたいな雰囲気あるよね
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】57
70 :カオス[sage]:2011/09/04(日) 18:11:23.51 ID:Ri9Fg3yx0
香住交代時は荒れたね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。