トップページ > 同人 > 2011年09月04日 > BSi6YYFb0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1539 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カオス
TB
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】56
虎&兎@同人板10
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】57

書き込みレス一覧

同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】56
991 :カオス[sage]:2011/09/04(日) 00:46:14.19 ID:BSi6YYFb0
星海2はゲームとアニメで声優違ってたなー
あとリメイクでも変わってた記憶がある
やっぱりかなり反発があったよ
虎&兎@同人板10
916 :TB[sage]:2011/09/04(日) 00:50:01.58 ID:BSi6YYFb0
またパンフ品切れかw
まあゴネクと違ってパンフ持ちでも列に並ばないといけないはずだから
気にする必要はないんじゃないかな
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】57
104 :カオス[sage]:2011/09/04(日) 22:31:13.44 ID:BSi6YYFb0
>>102
食う我は違うよ
ヤスコたんは同年代の時間連者
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】57
111 :カオス[sage]:2011/09/04(日) 22:45:30.07 ID:BSi6YYFb0
当時の記憶としては食う画は非ヲタの大きなお友達もたくさん取りこんで
次年度の亜儀斗〜不ァ居図辺りまでの黄金期の礎を築いた作品で
電凹はヲタではあるけど特には興味無かった層をたくさん取りこんで
元気の無かった特撮界を再燃させた印象
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】57
124 :カオス[sage]:2011/09/04(日) 23:46:05.43 ID:BSi6YYFb0
>>122
SP数まで詳しくは知らなかったけど隆起の時代になっても食う画の方が多かったんだ
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】57
126 :カオス[sage]:2011/09/04(日) 23:50:10.27 ID:BSi6YYFb0
食う画ってなんか今年のTBみたいにオリJUNEにも浸食してなかったっけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。