トップページ > 同人 > 2011年08月28日 > sITWmWEn0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/1503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000001000100000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カオス
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】55

書き込みレス一覧

同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】55
811 :カオス[sage]:2011/08/28(日) 02:39:08.19 ID:sITWmWEn0
幕ってノマ以前に同人規模としてどうなんだ…
支部しか知らんけど、ノマだと一時期痣ゼルさんが盛り上がってたような
今はうたプリか?
乙女ゲ原作なのにホモ受けしているらしいけど、本来の乙女層が
ノマで盛り上がったりはしていないのか
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】55
839 :カオス[sage]:2011/08/28(日) 12:45:21.56 ID:sITWmWEn0
本編で言われてたのか。
てっきり髪型が姫カットだからかと思ってたわ。
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】55
875 :カオス[sage]:2011/08/28(日) 16:56:37.75 ID:sITWmWEn0
>>870
下手はわざと過小搬入というより、実際に部数が読めないサークルが多かった。
今まで前例のない出自のジャンル、不謹慎騒動とかもあって
普段なら飛びつく175層も安牌な00の方へ流れ、
書籍化前は昔からオフ同人やってた大手も食いつきが悪かったらね。

売り手も買い手も初同人とか、あまり手馴れてない層が多くて、
初期のイベントはそれで随分と問題を起こしたり、カオスになったりもした。
東方みたいに、そういう同人新規層を取り込めたからジャンルが大きくなれたとも言えるが。

DRR、TBは初動からガッツリ175層も食いついたし、
売り手も買い手も初めからオフに慣れてる層が多かったから混乱もあまりないし、
部数は流行を当て込んで初めから山積み(175は特に)。
ただ、その分飢餓感が薄まって、消耗速度が速そう。

知り合いのTB回線から、支部である程度お腹いっぱいになるから、
上手いとこだけつまみ食いできれば、昔みたいに絨毯する必要ないわ、という意見を聞いて
今時はこうなんだなあと思った。
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】55
937 :カオス[sage]:2011/08/28(日) 23:04:15.04 ID:sITWmWEn0
女性向けはまずカプありきだからねえ
男性向けだとキャラ単体人気が基本だけど



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。