トップページ > 同人 > 2011年08月08日 > KpvbRbEg0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1624 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000001201005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
とら
pixiv
●○とらのあな○● 62店舗目
pixiv(ピクシブ)in同人板 その23

書き込みレス一覧

●○とらのあな○● 62店舗目
869 :とら[sage]:2011/08/08(月) 07:25:57.66 ID:KpvbRbEg0
>>867
何か、総ページ数次第で何枚使うか決める的な説明があった気がする
pixiv(ピクシブ)in同人板 その23
235 :pixiv[sage]:2011/08/08(月) 18:49:55.03 ID:KpvbRbEg0
>>212
pixivは同人の中でもジャンル偏り激しいからなぁ
pixiv(ピクシブ)in同人板 その23
241 :pixiv[sage]:2011/08/08(月) 19:07:14.76 ID:KpvbRbEg0
「管理者ページが割れたから、管理者権限を取られたかもしれない(ここは根拠はなし)から
 パスを変更しても無駄だ。だから変更するな」

ってのは何か違うだろw

変えておくに越した事はないよ。
16桁もあれば、総当たり考えてもpixiv程度のサイトの強度としては充分すぎるとは思うが
pixiv(ピクシブ)in同人板 その23
247 :pixiv[sage]:2011/08/08(月) 19:19:00.84 ID:KpvbRbEg0
>>244
だから、管理者IDやパスが割れたのならパス強化する意味ないけど
そこは割れたかどうか全く不明だし、可能性としては低い部類でしょ?

だから、ID非公開を前提にパス甘甘にしてる奴は
とっとと変えた方が安全だよってこと。
決して「やらないいよりいい」程度の話じゃない。
pixiv(ピクシブ)in同人板 その23
265 :pixiv[sage]:2011/08/08(月) 21:36:15.99 ID:KpvbRbEg0
仮に管理者権限を取られていた場合
データの管理方法やシステムの作りによっては
退会しても無駄だけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。