トップページ > 同人 > 2011年07月26日 > pVKDZ31Q0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1799 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40100410130000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アンソロ
とら
twitter
以外
【ゲスト】合同誌にまつわる話33【アンソロ】
とらのあな 同人サークルを訴える 4件目
twitter@同人板 part10
【新刊】男性向け同人ショップ13軒目【とら/メロン以外】

書き込みレス一覧

【ゲスト】合同誌にまつわる話33【アンソロ】
891 :アンソロ[sage]:2011/07/26(火) 00:11:13.28 ID:pVKDZ31Q0
>>889
最低ページ一万くらい払うのが普通だと思ってた
安くても5000円以下はないだろうと・・・・・
個人誌でもゲスト1〜2人にイラストとか書いてもらうと
やっぱりそれくらいのお礼はしているみたいだよ
自分はそういうの頼んだ経験はないんだけど
売り子やってもらって日給1万払った事はある
とらのあな 同人サークルを訴える 4件目
761 :とら[sage]:2011/07/26(火) 00:18:30.78 ID:pVKDZ31Q0
>>752
工作員は斜陽企業のバイト社員
同人ショップはもう斜陽!

>>755
ここは虎アンチスレだからね
メロンを持ち出す必要がない
そんなスレで商売敵のメロンを叩くのは
斜陽企業のバイト工作員だけ!

>>757
もちろん俺は虎アンチ、メロン信者
ここはそんな虎アンチが集うスレだ
虎を叩く気のない工作員は帰れ!
とらのあな 同人サークルを訴える 4件目
762 :とら[sage]:2011/07/26(火) 00:20:51.77 ID:pVKDZ31Q0
>>759
ソース出されて完全論破された工作員乙
大学も出ていない低学歴は幼稚園からやり直せ
俺は高学歴、お前は低学歴、勝負あったね

虎の穴、特損で最終赤字に
ttp://www.shinbunka.co.jp/news2008/12/h081218-01.htm
これに対し工作員は一切の反論ソースを提示出来ない
ここに至るまでソースを提示出来た試しが一切ない          ←ここ重要
やはり「同人ショップはすでに斜陽!」

>>760
斜陽企業の工作員、定時荒らし乙
twitter@同人板 part10
848 :twitter[sage]:2011/07/26(火) 00:22:47.99 ID:pVKDZ31Q0
>>847
同族嫌悪じゃないでしょ
同人は自分が主役、おっかけは所詮他人思考
twitter@同人板 part10
853 :twitter[sage]:2011/07/26(火) 02:26:51.23 ID:pVKDZ31Q0
>>850
そういう君も人を見下したい感情が見え見えだよ
twitterでも「俺以外は全員バカ」みたいな人が多い
【新刊】男性向け同人ショップ13軒目【とら/メロン以外】
509 :以外[sage]:2011/07/26(火) 05:44:25.47 ID:pVKDZ31Q0
店舗構えてるとこでも、どうも店頭販売よりネット通販の方が売れてる
ネット通販が完売したので追加納品しようとしたら店頭にまだ残ってるとか…

誰かが「委託受けるだけ受けてネット通販に回さない」と文句垂れてたけど、
やっぱり今の時代、主力はネット通販の方にあるんじゃないのかなぁ〜?
店頭ではあまり売れないみたいだし、店構えてても意味ないんじゃね?
とらのあな 同人サークルを訴える 4件目
768 :とら[sage]:2011/07/26(火) 05:47:17.29 ID:pVKDZ31Q0
関連スレでトンキン荒らしの工作員が暴れてるから、しばらく泳がせてみようぜ
そろそろプロバイダの方に警告がいくと思う

掲示板荒らしてる暇人は仕事のない斜陽業界の工作員だけだよな
やっぱり同人ショップはすでに斜陽だぜ
とらのあな 同人サークルを訴える 4件目
769 :とら[sage]:2011/07/26(火) 05:50:36.35 ID:pVKDZ31Q0
>>765
オタクは一般人と違って恫喝したところで決して折れる事はなく、
逆に燃え上がってしまう事を同じオタクなら分かるはずだけど、
やっぱり今の虎の中の人はオタクの性質すら分からないような
同人とは無関係な人が店を仕切ってるとしか思えないんだよね
twitter@同人板 part10
855 :twitter[sage]:2011/07/26(火) 05:51:40.78 ID:pVKDZ31Q0
自分から噛みついておいて旗色が悪くなるとスルー

ありがち
とらのあな 同人サークルを訴える 4件目
771 :とら[sage]:2011/07/26(火) 06:06:39.18 ID:pVKDZ31Q0
自分らだってオタク畑出身だろうに、よくいうよなwwwwww
ノーマルな人間は同人ショップで働こうとは思わないよ

オタクを見下してるようで同族嫌悪にしか見えないところが笑える
とらのあな 同人サークルを訴える 4件目
773 :とら[sage]:2011/07/26(火) 08:55:38.83 ID:pVKDZ31Q0
>>772
だめだめ、スレ違いという事にして斜陽の現実を隠蔽する事は許されない
工作員にとって都合の悪い事実はバンバン指摘して追求するべきだね

「スラップ裁判起こすなんて斜陽業界らしいよなぁ!w」  ←この流れ

ス レ 違 い で は あ り ま せ ん 、 残 念 ! (笑)
【ゲスト】合同誌にまつわる話33【アンソロ】
905 :アンソロ[sage]:2011/07/26(火) 09:12:41.73 ID:pVKDZ31Q0
>>896
アンソロ主催って同人でも小規模な出版社みたいな運営してるから
百万くらいなら普通に予算準備してビジネスとして本出してる所もあるみたいよ
本気でやってる連中ってのは本当に半端ないからねぇ・・・・・
長くやってると金銭感覚の方も麻痺してくるのでは?と思った

余談だけど、日曜日にやってたワンフェスの特集をテレビで見てたら
商品を作る時点で銀行から1200万とか融資受けてると聞いてたまげたわ
自分が手を出したのがガレキでなくて同人誌で本当に良かったと思ったw
1200万借りてワンフェス中止とかになったら、その人確実に死ぬよね (^^;
【ゲスト】合同誌にまつわる話33【アンソロ】
906 :アンソロ[sage]:2011/07/26(火) 09:19:19.40 ID:pVKDZ31Q0
ゲスト原稿といえば、こんな話も聞いている
プロ漫画家にもなれず、かといって金銭的事情で自分で同人誌を出せない人が
ゲスト原稿の報酬が目当てで擦り寄って来る事も結構あるのだとか・・・
確かに頻繁に、「ゲストで描かせて欲しいな」と言ってる人は見た事がある
人をアテにするくらいなら自分で本を出せばいいのにと思ったけど

男性向けでも仲間内だったりすると無報酬である事が多いけど、
アンソロだと時々そういうプロ漫画家崩れが乗り込んでくるから怖い
「私は商業誌では○○円もらっているので、そのくらい欲しい」とか
頼んでもないのに勝手に原稿送って来て報酬を要求するらしい
まるで押し売りかヤクザだよね・・・・・
とらのあな 同人サークルを訴える 4件目
775 :とら[sage]:2011/07/26(火) 09:21:13.77 ID:pVKDZ31Q0
>>774
返答に困ると相手を異常者扱いするのも、理屈で反論出来ない斜陽企業の工作員の特徴ですね

もう何度目だ、このパターン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。