トップページ > 同人 > 2011年07月26日 > Nq/1PZ8q0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1799 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000110105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
W
絵柄
【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part23
【定番】絵柄、漫画表現の流行史24【斬新】

書き込みレス一覧

【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part23
939 :W[sage]:2011/07/26(火) 15:07:21.93 ID:Nq/1PZ8q0
多角に限らず人間関係で一切文句のでない作品なんてない
【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part23
943 :W[sage]:2011/07/26(火) 15:48:44.80 ID:Nq/1PZ8q0
>>941
女神様はもう長いから今更ないだけで全盛期はなかなか凄かった

しかし間中は優柔不断ではあってもそんな最低じゃないと思うがな
西にはっきり決めた後はフラフラもやめたし
【定番】絵柄、漫画表現の流行史24【斬新】
491 :絵柄[sage]:2011/07/26(火) 19:40:03.32 ID:Nq/1PZ8q0
いや関係ないと思う
ソフトが出るずっと前から絵柄はとっくにかすれや勢い重視の劇画は廃れて
動きの固い線の少ない線の綺麗な絵にシフトしていってた
大暮や小畑だって何だかんだデジタルにしようと思えばできる絵だし

でもペン入り抜きはアナログでもデジタルでも変わらんな
筆ペン使う人はどうしても駄目だろうけど
【定番】絵柄、漫画表現の流行史24【斬新】
494 :絵柄[sage]:2011/07/26(火) 20:38:38.89 ID:Nq/1PZ8q0
>>492
関係ないってのは下三行に対してスマソ
デジタル向きに画風を作ってきたから流行が変わったのではないという意味

でも線だとか弱々しいだとかは、デジタルソフトに対する認識は大いに間違ってるか
悪いがおまいさんが下手かのどっちか
むしろデジタルの方が綺麗な線を描くことには向いてるからこそ
劇画には合わないこともさもありなん
【定番】絵柄、漫画表現の流行史24【斬新】
496 :絵柄[sage]:2011/07/26(火) 22:00:48.56 ID:Nq/1PZ8q0
>>495
ペインター系を目指せば、何とか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。