トップページ > 同人 > 2011年07月09日 > srmXEqkt0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1671 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000000000000000102006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
極み
長いよ極み
【場皿家安受】架空予約特典グッズで煽り【イラストアンソロ】

書き込みレス一覧

【場皿家安受】架空予約特典グッズで煽り【イラストアンソロ】
856 :極み[sage]:2011/07/09(土) 01:24:05.87 ID:srmXEqkt0
あの凸まつごろの自演臭いとちょっと思う
【場皿家安受】架空予約特典グッズで煽り【イラストアンソロ】
857 :極み[]:2011/07/09(土) 01:27:22.76 ID:srmXEqkt0
sageちゃったごめん
【場皿家安受】架空予約特典グッズで煽り【イラストアンソロ】
863 :極み[]:2011/07/09(土) 02:05:40.94 ID:srmXEqkt0
>>859
意味がわかりませーん
【場皿家安受】架空予約特典グッズで煽り【イラストアンソロ】
873 :極み[]:2011/07/09(土) 19:39:04.31 ID:srmXEqkt0
一派の動きならここに貼っても大丈夫じゃない?
【場皿家安受】架空予約特典グッズで煽り【イラストアンソロ】
875 :極み[]:2011/07/09(土) 21:54:28.45 ID:srmXEqkt0
【ピクシブでの謝罪について】
多くお寄せ頂いております「ピクシブでの謝罪は行わないのか」という問題について、私の考えを申し上げました。
言葉がまとまらず、箇条書きでの崩れた文面になってしまいましたことをお許し願いたく思います。
――――――――――――――――――――――――
<前提>
私が今回の件において謝りたい方々
・「やおいの極み」をお買い上げ頂いた方々
・この騒動自体を不快に思った方々

(A)(私が想像し得る)ピクシブでの謝罪を求める方々のご意見
@ピクシブで宣伝をしたのだから、ピクシブでも謝罪すべき
A悪事を働いたのだから、皆に広まるべき/広めるべき
B多くの人が望んでいるのだから、ピクシブでも謝罪すべき
C晒し上げたい

(B)(私が想像し得る)ピクシブでの謝罪を求める方々の疑問
[1]ピクシブでの謝罪を拒むのは、自分がチヤホヤされている場での自分の地位を保ちたいだけではないか。
[2]意見のまま謝罪をすれば、私自身も楽になるのではないか。

<これらを踏まえてのピクシブでの謝罪を行わない理由>
・(B)の疑問について
[1]→すでに私には保つだけの地位はない
[2]→自分が楽になりたいがために謝りたいのではない(→それで謝ったとしても自己満足になってしまう)

・(A)のご意見について
C構わない。しかしこれは事態とは関係のない単なる悪意(→それで謝ったとしても晒し上げたい人の満足になってしまう)

B「多くの人」全員がやおいの極み購入者(=私が謝りたいと思う方々)だとは限らない
→「多くの人」の中には、「謝ってほしい」だけではなく「晒し上げたい」人もいるのではないか
→そんな人も混じっている中、しかし「大勢の意見」なので正しく感じるのではないか
【場皿家安受】架空予約特典グッズで煽り【イラストアンソロ】
876 :長いよ極み[]:2011/07/09(土) 21:55:10.50 ID:srmXEqkt0
@ピクシブで宣伝したからといって、ピクシブでの謝罪の必要性は無いのではないか
「やおいの極み」を購入し、不満を抱いた人がまず見るのはアンソロジー告知サイト
→その告知サイトにて、求められる謝罪・償い(=返金対応)を行っている
→ピクシブでの謝罪の必要性の有無

加えて、ピクシブでの新規投稿での謝罪をしたとしても、
それこそ見てくれる人(ピクシブでの謝罪を求め、且つピクシブでの新規投稿を頻繁にチェックしている人を除き)がいるとは限らない。
(「戦国BASARA」タグ等をつけたとしても、すぐに流れる)

Aすでに、より拡散力の高いツイッターでの拡散がなされた。
また、拡散された際この件を知ったことで、騒動自体を不快に、また悲しく思った方がいらっしゃった。
→この方々のために謝っていたのに、これでは同じことを繰り返してしまう。

自分自身がピクシブでの謝罪をしたことを想像し、もっとも懸念したこと・もっとも重要だと思ったことはAです。
(また、その他の下線部も自分の中で重きをおいている箇所です)

このようにピクシブでの謝罪の必要性の有無、新たに(または更に)皆様をご不快にさせるというデメリットを考慮した結果
ピクシブでの謝罪は行わない、という結論に至りました。

以上のことから、ピクシブでの謝罪を行わない理由が単なる保身ではないことを納得して頂きたく思います。
「ピクシブでの謝罪は行わないのか」という問題につきましては、私自身、一理あるのではと感じておりました。
その上で頂いたご意見を深く受け止め、真剣に考えた上での結論であることを酌んで頂ければと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。