トップページ > 同人 > 2011年07月04日 > 85ep7cAc0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/1665 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カオス
【青田】175専用スレ【買い】34匹目
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】48

書き込みレス一覧

【青田】175専用スレ【買い】34匹目
798 :カオス[sage]:2011/07/04(月) 00:15:46.07 ID:85ep7cAc0
息の長いジャンルだと買い手も年季入ってるだろうし目が肥えてるだろうね
新規ジャンルでスタートダッシュ決めて美味しいとこもらうのが理想だけど
これから始まる新しいのでめぼしいのがないのが痛い
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】48
89 :カオス[sage]:2011/07/04(月) 01:15:09.68 ID:85ep7cAc0
>>75
劣業世界編の米リーダー×日本リーダー
なんであんなに多かったのかいまだに理解できん
あれこそキャラカタログなジャンルだったな
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】48
93 :カオス[sage]:2011/07/04(月) 01:57:53.59 ID:85ep7cAc0
>>92
琴吹欄か、なつかしいな
あれかなり唐突でビックリした記憶ある
主人公なのに恋愛関連でこれといった波乱もなかったよな

自分は種運命の明日乱と明倫が思い浮かんだ
明倫が命の危険をおかしてまで明日乱の脱出手伝った理由がさっぱりで
過程をすっとばかして結果だけ見させられたような二人だった
明日加賀信者の暴れっぷりもすさまじかったなそういえば
新と月女神も唐突にくっついてて感情移入さっぱりできなかった
衰退を招いたというか波乱を招いたな

あと同人とはあんま関係ないけど果物籠の鼠
余り者になったとはいえてきとうにくっつけた感が否めないわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。