トップページ > 同人 > 2011年06月28日 > pTrNN7wZO

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1756 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001000110001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
コメ
絡み
pixiv
管理人】コメントにまつわる悲喜こもごも  2コメ目【閲覧者】
絡みスレ394@同人板
pixiv(ピクシブ)in同人板 その21

書き込みレス一覧

管理人】コメントにまつわる悲喜こもごも  2コメ目【閲覧者】
392 :コメ[sage]:2011/06/28(火) 00:30:21.88 ID:pTrNN7wZO
公式で新作やグッズが出る度に誰かが
「今度○○が出ますよ!」と、一言米で教えてくれる
ジャンル大好きで物凄く有り難いし嬉しいけど、全部は買えないです
「そうですね!」
じゃ流石に冷たいもんなぁ
絡みスレ394@同人板
94 :絡み[sage]:2011/06/28(火) 12:42:42.19 ID:pTrNN7wZO
支部スレ
少し前にどっかのスレで見た狂気じみた連投者思い出した
そもそも、一昨日から、ってレス見返してみてもよく分からないんだが
pixiv(ピクシブ)in同人板 その21
594 :pixiv[sage]:2011/06/28(火) 16:48:18.12 ID:pTrNN7wZO
人気で、そこそこな画力orネタ力あれば
一気にランクインも夢じゃないのが版権の強み
最初はきついけど一旦固定ファンが付けば、
ジャンル人気に関わらず見てもらえるのが創作の強み
マイナー版権だと創作以上に厳しいものがあるよな…
pixiv(ピクシブ)in同人板 その21
597 :pixiv[sage]:2011/06/28(火) 17:27:08.91 ID:pTrNN7wZO
上手ければブクマすると言っても、初動で目に付かない限り厳しい
オリジナルならまだオリジナル描き中心の人で
他人のブクマから辿って来る人結構いるから、当たればいけるけど
マイナー版権はそもそも興味ない人は検索しないし
pixiv(ピクシブ)in同人板 その21
606 :pixiv[sage]:2011/06/28(火) 21:59:31.86 ID:pTrNN7wZO
だよなw
いいなと思う絵が目に留まればジャンル関係なくブクマも評価もするよ
ただ、書き手が少なくてランクに上がる絵も少ない
知らない人が目に留める機会が少ないマイナー版権は難しいね、って話
ジャンルにこだわってブクマするかどうかって話じゃなくて


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。