トップページ > 同人 > 2011年06月15日 > 14yjjXpt0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1711 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010012000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
チラシ
絡み
小説
チラシの裏@同人板 526枚目
絡みスレ392@同人板
【一次創作】小説系SNS2【二次創作】

書き込みレス一覧

チラシの裏@同人板 526枚目
777 :チラシ[sage]:2011/06/15(水) 14:26:58.21 ID:14yjjXpt0
ううっ
アニメのネルたんウザイ…まあ他のキャラも総じて「なんでそんなことする」って感じだけど
(それは引きのばすためです)
子供だからってなんでもかんでも便利に使いすぎじゃねーのスタッフゥー
チラシの裏@同人板 526枚目
812 :チラシ[sage]:2011/06/15(水) 17:58:31.27 ID:14yjjXpt0
そういえば、当時話題になった13kmとハンペンマンの意味がようやくわかったんだけど
なにがそんなに萎えだったのかわからない
ハンペンマンは、たぶん読んでた当時の人からしたら、すぐに元の姿に戻るの
わからなかったんだろうから、そのせいかなって思うけど
別にいいじゃん悪の親玉なんだから、変身くらいさせてやれよ
なんかトゥルッとするのはフリーザ様の頃からの伝統じゃん
元の姿に戻ったってどーせ封印だし(まあ再登場するだろうけど)
それより急激な小物化の方がやばくね?ていうかクライマックスであの小物戦闘はひどい
13kmは、確かにちょっと笑いどころだったけど
笑ってくれてかまいませんよ?という気配も感じたし(実際嘘だったし)
小ネタだったから、いまだに萎えの原因すら掴めない
それより散々ひっぱった巨乳との間の関係についての描写が「えっ、こんなもん?」
みたいだったのがどうかと思うし
まあなんていうか、以前から聞いてた通り、同人オタらしく真剣に読みこんだうえに
妄想まで膨らませてたらきっつい原作なんだなあということはひしひしと伝わった
一気読みする分には面白かったし、それでいいんだろうなあの漫画は
絡みスレ392@同人板
602 :絡み[sage]:2011/06/15(水) 18:02:58.31 ID:14yjjXpt0
>>601
オタクは言葉遊びが好きだし
例えあんまり上手くなくても、オタク同士の間でなら大体読みとってもらえるからいいんだよ
【一次創作】小説系SNS2【二次創作】
44 :小説[sage]:2011/06/15(水) 18:39:39.61 ID:14yjjXpt0
>>43
>>42は固定客を想定しつつも「それ以外の要因を感じる」って話だと思うよ
支部の話が出たのは、本人が支部にも投稿してるかROMってるかで
支部でのそのジャンルの小説に勢いを感じてるからじゃね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。