トップページ > 同人 > 2011年06月13日 > R8tSuCto0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1596 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
負け
負け組ヒロイン同人板出張所7敗目

書き込みレス一覧

負け組ヒロイン同人板出張所7敗目
31 :負け[sage]:2011/06/13(月) 20:21:09.81 ID:R8tSuCto0
>>11
ランカはやっぱり勝ち組だよね
映画後編はシェリルよりも健気で目立ってたし前編後編両方のEDも歌ってたし歌姫の座はランカって感じかな
シェリルが悪い事して捕まったのに助けてあげたり
恋敵に血を分けてあげたりランカが母性溢れるマジ天使だった
恋愛面も向こうの人気に押されてあんな形になっちゃったけど
今度OVAか何かでTVの続きやったらランカED来ると思う
っいうかTVはアルラン寄りEDだったしね
映画だけの表だった結果だけで負け組とか違和感あった
TVはアルランの可能性も高いし、映画で人気も超上がった
逆にシェリルはアンチが増えた、アンチスレも伸びまくってる
相対的に見たらランカは勝ち組だよ
負け組ヒロイン同人板出張所7敗目
33 :負け[sage]:2011/06/13(月) 21:48:48.60 ID:R8tSuCto0
最初はアルランブレで三角関係考えてたらしいから歌姫に恋愛させる気満々だったと思うよ
なのに脚本家が女多い方がいいとか何とか言って無理やりシェリル含めた三角関係に
そしたらシェリルにちょっと人気が出てアルシェリになってしまった
外部的な圧力に負けてアルシェリになったけど初期設定や監督の構想考えるとアルランにしたかったんだと思う

売上売上言うけどシェリルファンは年がいってる人が多いので売上高いのは当たり前
ランカはライト層というか、あまりオタクっぽくない人のファンが多いから売上伸びてないだけだと思う
それに放課後オーバーフロウはアルバムにも収録されていたから映画後あまり伸びなかった
負け組ヒロイン同人板出張所7敗目
37 :負け[sage]:2011/06/13(月) 23:00:34.86 ID:R8tSuCto0
>>36
>後編公開後に10万枚超えた前編挿入歌については?あれも後でアルバム収録されてるシングルだよね?
ピンクなんとかでしょ、あれはそんなに売れてないよ
10万いったのはアルバムの方でしょ

そうランカはとにかくいい子になって幕ファンから天使と呼ばれるまで成長した
本当に劇場版のランカは人のために尽くしてるというか、こっちが止めてもいいんだよって言いたくなる感じ
自分を使って命を長らえようとしている人にどうしてそこまで優しくなれるのって
一番クジでの舞妓ランカの人気はすごかったし、映画でも十分目立った勝ち組だよ
負け組ヒロイン同人板出張所7敗目
40 :負け[sage]:2011/06/13(月) 23:23:17.96 ID:R8tSuCto0
ライブは完全にランカにもっていかれた印象だったよね
最後健気に待ち続ける姿はまさに正ヒロイン、巫女属性も追加されたし、最後のEDもランカだし
大人の嫌な都合であんな終わり方をしてしまったのは本当に不遇でかわいそうだけど
映画の中心は常にランカで回ってた感じだった
だから負け組なんかじゃないよ
負け組ヒロイン同人板出張所7敗目
42 :負け[sage]:2011/06/13(月) 23:56:35.14 ID:R8tSuCto0
映画で印象残ってるのはみんなランカ曲って人多いし
恋愛も外部圧力でああなっただけだからね
不遇だけど負け組ではないと主張したい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。